雨に携帯が濡れたせいで
携帯が起動しませんでした(^_^;)
3日間家で携帯を放置。
あ~そろそろ修理持ってくかって思いつつ、
ダメもとで電源を長押し。
あれま!
電源ついた。
奇跡の復活。
皆様、
雨に濡れた
iPhoneは、
こうやって
直しましょう。
なんでやねんw
さて本題へ戻りまして
先週末は
2ヶ月ぶりのボートで琵琶湖
1日中だーだーの雨…
若干荒れ気味。
私はボート持っておりません。
セレブですなぁ。
※私のボートではありません、
私は凡人です。
いつも何時でも乗せてくれる、
良き仕事仲間で年上のお友達のOさんの船です。
いつもありがとうございます。
さて肝心の釣果ですが、
ある意味奇跡。
はい、まずはこれ!
24㎝
さて続きまして~
19㎝
以上!!
これ、
琵琶湖の、
湖上です。
50やら60やらが、
飛び出す、
春の湖上です。
自分完全に、でかバス狙いで、
130㎜クラスのジャークベイト投げてたんスけどw
皆様も、
写真をご覧になられて、
思われる通り、
バスと、
ルアーの、
大きさの差が、
あまり無いw
いやー
やっぱり琵琶湖はおもしろい。
こんな事が起こるから( ´ ▽ ` )ノ
なんか逆に満足です。
どれも、浚渫
約2.5mライン。
チビちゃんも
喰いっ気が出てきました。
との事で、
季節は春!!
その証明をしたかったんですよ~
って事にします。
この釣果は…爆
因みに
帰港間近に
おそらくそこそこのを掛けましたが、2秒でバラしました。
どんまい。
次回
琵琶湖予定は
GW。
目標
ルアーの長さの
倍のバスを釣る
よーし。
頑張ろ。
では、御機嫌よう。
おしまい。