○価値観は、変わる


成長していくと、だんだん価値観が変わってくる。


例えば、子供のころにチョコレートが大好きで、ご飯がチョコレートでも良いと真剣に思った人もいると思います。


それから、10年の歳月が経ち、大人になった。


久しぶりに実家に戻った時、母親が言った。「あんたの今日の晩御飯はあんたの大好物だよ!!」



コロッケか?ハンバーグか?



「ハイッ、あんたの大好物の板チョコよ!!しかも、クランキーよ!!」



「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!」



価値観は、変わる!!



「お年玉」


子供に選ばせよう。


お菓子 1万円 ゴールドカード


恐らく、お菓子を選ぶだろう。


子供で、ゴールドカードを選ばれたら、末恐ろしい・・・。


大人になり、同じ選択を求めたら、優柔不断のあなたでさえ、一瞬でゴールドカードに手を出すでしょう。



ぶっちゃけかましてよかですか?



今、何かと悩んでいる人へ


成長と共に、価値観は変わる。


今日の決断でさえ、成長した未来の自分なら、違う決断をするかもしれない。


だからこそ、未来の自分なら、目標とするあの人なら、


どんな決断をするかを考えてみたら、今の自分では理解出来ない決断をし、


それに従えば良い方向に動くかもしれない。





ご希望の「まずは上司を勝たせなさい 20代で上昇気流に乗れる本 (単行本)」のURLはこちら=>  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062821095?ie=UTF8&tag=cconsul-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4062821095




○兵法

弱者が強者に勝つためにはどうすれば良いか。

いきなり強者になれれば良いが、そんな上手い話は無い。

しかし、「現実は厳しい」とブツブツとつぶやき、いつしか、あだ名がつぶやきシローになるのも嫌だ。


そんな時でも戦い方がある

挑戦者(チャレンジャー)は、王者と同じ戦い方は出来ない。

ボクシングだったら、相手の懐に踏み込むべし。




弱者の戦略

局地戦一点集中

自分の勝てるステージに全て力を集中させて勝つ!

わざわざ王者の得意なステージで戦う必要は無い。

自分のサンクチュアリで戦うのだ。

そして、そのステージでNo1になる。

No1になったらそのNo1の名を掲げ、勝ちまくる。

これぞ『No1戦略』!!

ダメだな~と諦める前に今一度、自分の強味を知り、まずはNo1を取るべし!



大企業病と寄せ鍋精神



昔々あるところに、一人の牧師がいました。


その牧師は、非常に村に貢献し、村人もその牧師に感謝していました。


ある日、その牧師が、他の村へ転勤することになりました。


そこで村人は、これまでの感謝の気持ちを込めて、牧師にワイン樽をプレゼントすることにしました。


村人は、家から一杯のグラスワインを持ち寄り、その樽にワインを注ぎました。


村人からの愛が込められたプレゼントを貰った牧師は、次の村に着きそのワインを飲もうと思いグラスに注いだ。


その時、事件が!!


なんと、グラスに注いでみると、全てだったのだ。


実は、村人は「自分くらい水でも大丈夫だろう」と思って、を入れていた。しかも全員が・・・。



簡単に言うと、


大企業病=沢山いるし、自分がやらなくても、誰かがやってくれるという、各々が無責任になる状態



ぶっちゃけかましてよかですか?



不況といわれている状況で、大企業病に感染している余裕はない!!


今こそ、寄せ鍋精神を持つときだ。


鍋をやるときに、全員がしか持って来なかったら、鍋の蓋を開けると、お湯昆布しかない!!


昆布のだし汁で飯は食えん!!


しかし、各々が野菜でも肉でも、何か一つでも出し合えば、美味しい鍋が出来上がる。


これぞ、寄せ鍋精神!!


あなたは、組織の中、会社の中、チームの中で、大企業病になっていないか?


ドキッとした人は、寄せ鍋精神で出し合おう!!






ご希望の「まずは上司を勝たせなさい 20代で上昇気流に乗れる本 (単行本)」のURLはこちら=>  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062821095?ie=UTF8&tag=cconsul-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4062821095







○笑顔で切られる


先日、ある講座に参加してきました。


「サルでも分かる・・・・」


非常に気付きある有意義な時間でした。


その中で、銀行に対してなどの延滞者についての裏話がありました。


それは、元銀行マンからの生情報であった。


銀行などで、返済をしない人・延滞をする人がいる。


実は、その延滞者のリストが毎月社員に回覧でまわってくるようです。


さらに、皆さんが銀行に行くと、窓口の女性笑顔「いらっしゃいませ!」と対応してくれます。


その対応を受け、一度は「銀行の窓口の子はいいなぁ・・・」と思ったことがあるかと思います。



ぶっちゃけかましてよかですか?



甘い!!!


もし、あなたが延滞者であれば、窓口の女性の画面には、この人は延滞者という表示が出るようです。


窓口で、笑顔で対応されても、では冷たい表情で、断られ、切られているのです


銀行の引き落とし手続きで、印鑑相違になったことがある人へ


その際に、笑顔の裏側では、大切な印鑑も管理出来ない人なんだと思われていますよ!!


世間は、怖いです。


笑顔で、切られているのです。


気付かないのは、笑顔に騙され、許されていると勘違いしている、あなただけです。


約束と期日は守りましょう。





○躾でバレる

劇団四季の経営と演出をしている方の話を本で読んだ。

年間数百人の俳優希望と面接をして、逸材を見つける。

その際、出来る人間とダメな人間を見分けるポイントがあるようです。

それは、基本的な礼儀やマナーなどがしっかりされているか。

姿勢・歩き方・返事・挨拶・声・時間厳守・ご飯の食べ方・箸の持ち方・


電話の出方・掃除の仕方・などのがしっかりされていると表現力も豊かのようです。

これらが出来ている人は、母親に感謝です。


出来ていない人は、意識して正しましょう。

本物は、あなたの何気ない仕草を見て見抜いてきます。

まずは今から箸の持ち方を見直していきましょう。


ぶっちゃけかましてよかですか?


厳しく躾を受けずに大人になってしまった人よ!

残念!

意識して悪い癖を直すべし。

そして、ひとつずつ変えて、出来る人間の習慣を真似るべし!