#スマホ選びの基準は | yorimichi

yorimichi

いつもの 小さな 道草 と 寄り道。

スマホ選びの基準は

基準はなんだろ。

会社のスマホもあるのですが、仕事中のLINEは私物のスマホで連絡を取り合っているので、ほぼずっと持ち歩いているから、やっぱりお気に入りのものを大切に使いたいな。

大きさも色も、形も。

 

去年の9月に、スマホを新調しました。

左は、元々は私が使っていたiphone8。

今の職場で働き始めた頃に故障してしまって、修理に出している間、スマホがないと困る状況だったので、右のiphone11を急いで購入。

iphone8はぎりぎり保証期間内だったので、無料で修理してもらえて、ちょうど母のスマホが古くなっていたので、そのまま母が使ってくれることに。

iphone11は、8に比べると、画面が大きくて見やすいのですが、ちょっと重くて、大きく感じました。

私はゲームをやらないし、地図と連絡手段、あとはホームページをちょこちょこ見るくらいした使わないので、やっぱり小さめのサイズが良いな…と。

 

iphone13minに買い換え。

右下がiphone8。8は本当に使いやすくてお気に入りでした。

たぶん、故障しなかったら今でも使っていたかも。色も淡いピンクで可愛かったの。

この13miniもコンパクトサイズで、とても気に入っています♪

色は、スターライト。名前も素敵。

 

iPhone 13 mini 128GB simフリー 端末本体のみ (楽天モバイル回線なし) 新品

 

8や11よりもカクカク、すっきりしてるかな。

カバーはレモン色です。

他にも可愛い色のカバーがあって、迷っちゃった。

 

付属品を購入すると、結構高額に💦。

 でも、定期的に買い替えが必要なものは、こつこつ、私のお買い物ルールで積立しているので、安全なものを。

 

Apple MagSafeバッテリーパック

 

MagSafe充電器

 

 今回、8はApple Storeの下取りで、予定通りの金額で引き取ってもらえました。

 カバーしていたので、キズもなくてきれいだったのよ。

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する