めがねケース | yorimichi

yorimichi

いつもの 小さな 道草 と 寄り道。

またまたメガネケース。
今度はカーブをなくして、内布にキルティング生地を使用して作ってみることにしました。

20110420_7.jpg

縫い代分が厚くなり過ぎないように、キルト綿を入れずにファスナーと本体を縫いつけた後に、表布のうしろにキルト綿を挟んで、表からミシンでステッチ。
結構たっぷりな厚みになりました。

20110420_8.jpg

インコさんはミシンカバーを取ると、やっぱり、まっしぐらにここに飛んできます。
そこで、端切れを掛けてみたのですが、あっという間にプイっと飛ばして取ってしまいます。
怖がって近づかないのでは・・と思ってクリップで止めてみても・・・

20110420_5.jpg

まったく動じず。
普段は紙紐ひとつにもびっくりなのに。
仕方ないので、天敵ゴーゴーさんに登場してもらいました。

20110420_6.jpg

効果テキメンです。

↓これで遊んだらかわいいなぁと思って買ったのだけれど、うちのインコさんたちには代々不評で、まったく遊んでくれません。
小鳥と暮らしている人のブログなどではときどきコロコロ転がして遊んでるのをみるのだけれど・・。
なんだかかわいいよね。今はテレビの前の飾りになっています。