このブログ…かなり長いです指差し


ブログは、スルーしてDASH!

リブログのところまで

飛んでいただきひらめき電球


リブログだけでも、見ていただけたら幸いですおねがい




昔々の話看板持ち


こもしが通った

幼稚園、小学校には、

仲良し学級というものはなく学校



ハンデがある子たちも

みんな同じクラスで、共に育ってきました本



全く歩けない四肢が不自由な子もいたし

コミュニケーションがとれない子もいた手



重度の(良し悪しが分からない)子は、

暴行、窃盗、器物損壊など滝汗(今なら大問題)

手がつけられないこともあったりしたけどガーン

その子は、転校することもなく、6年間同じ小学校に居た学校



私も靴を盗まれたり…えーん

教科書等を捨てられたり…色々あったけど滝汗


私だけが、特別ではなく

友達も物が無くなる…なんてあったからアセアセ

何かが無くなるたび、皆んなで手分けして探したな〜くらいの記憶はある笑い泣き



四肢が不自由な子

コミュニケーションが取れない子と

よく遊んだけど…おねがい



何かを盗まれても…

なんだかんだ

結局、その悪さをする子とも、時々遊んだりしてたウインク



今思えば、子供の適応力ってすごいって思う指差し



祖母や母にも

「世の中には色々な人が沢山いて、皆んな自分の中の普通が、それぞれあるからね。」と言われていたので看板持ち



まぁ…そういう子もいるんだとうーん


あまり気にせず共に育ってきました照れ




四肢が不自由な子は

お母さんと学校に来ると学校

校門で待ってた高学年のお兄さんお姉さんが、おんぶして、荷物を持って筋肉


その子と話をしながら教室に送り届けるニコニコ



学校が終わると学校

帰りは、お母さんのお迎えが校舎の窓から見えたら目

お兄さんお姉さんが、おんぶして荷物を持って、校門まで送り届ける筋肉



その際、お兄さんお姉さんが

「今日は、プールで上手に浮いてましたよ」

と、お母さんに伝えてたりニコニコ


先生からの申し送り事項も

お兄さんお姉さんが、代わりに伝えてたひらめき電球



その子は、イジメられる事はなく照れ

もし、イジメたら…ガキ大将が出てきてパンチ!

いじめた子が泣かされるくらいえーん怖い思いをするのでガーン

絶対に揶揄ってはダメだとNG何となく学校内で浸透していました照れ


その文化は、何となく代々受け継がれ

私が小学校6年生のときにも

同じクラスに居たガキ大将が

常に目を光らせていました指差し




家ではご家族

クラスではお友達

学校全体では、お兄さんお姉さん

学区では、地域の皆さんが

その子のことを見守っていたラブ



私が育ったのは

そんな時代のひとコマ看板持ち



だからかはてなマーク

いわゆるハンデを持っている方々を

(正しい表現か分からないですが)


見ても目

話をしても耳

関わってもパー


本当に何とも思わない凝視


私にとっては普通だからにっこり

普通に生活してきた中で、出会った人達と同じだから看板持ち




今朝

フォローしている

とある方のブログを見ました目


※勝手にリブログ失礼します


そのブロガーさんへの

周りの対応が、私には到底理解ができませんショボーン


正直なところ、同じ人間とは思えないくらい…吐き気がしますショボーン




私が、小学校時代に経験してきたことは、普通ではなくて、逆におかしいのかはてなマーク

自分の基準がおかしいのかも…と疑いますが…えー?



わたしは

誰にでも「もたつく権利がある」と勝手に思っていますひらめき電球



スーパーでも駐車場でもどこでも

ゆっくりお買い物をして音譜

ドライブを楽しんで車

停めて良いと決められている所にひらめき電球

当然に駐車するOK


その当たり前のことを

排除する権利は誰にもないですパー




もたつく人を揶揄する方は

経験していない事以外のものを

受け入れることができないだけパー


ただそれだけのこと

そんなこと大したことはではないパー



リテラシーも低いだけ

それも大したことはではないパー



だから

言うほど大した人でもないパー



その大した人でもない人が

自分のストレスを

他人のマウントをとることに

変えるなんてみっともないパー



そして、みっともないことに

気づかないのもみっともないパー




おねがい何度も言いますおねがい


もたつく権利は誰にでもあって

堂々と

もたつけば良いと思う




もたつくことを

待っている時間なんて


人生において

一頁にも

一行にも

一文字にもならないくらい

大したことのないことパー



大したことのないことに

感情を揺さぶられて

イライラするのは

無駄な時間を浪費してるって…

思いますパー



普段のブログとは違い、少し熱くなってしまいました。


賛否両論あると思います。


見てくださってありがとうございました。