ちょっとゆっくりしたい・・・ | たまのブログ

たまのブログ

版画で作った「たま」の日々をご紹介します。


 ひかりケーブルは復旧したものの、BSが何チャンネルか映らない。面倒だから電気屋さんに連絡してませんけど。まだ。

 甥っ子家族が大阪に帰り、昨日はYさんちで布絵教室。お友だちが2人参加、3人にレクチャーすることに。それは全然いいんですけど、「8月4日、5日に市民会館で高齢者の作品展があるから、この2人にも布絵、出させるから」って Yさん。ひえ~・・・!

 はじめてで、できるかねーって見つめられると、何とかせねばって思っちゃう。
 お二人とも70代。90歳のYさんから見ればお若いけど、お一人は那覇で腰の手術を受けて帰ったばかり。無理は禁物・・・のはずだけど、大きい作品にしたい、って。
 何とかしましょう! あと3回で、ヒマワリと富士山の布絵(お二人の希望)

 かなり、うちで下ごしらえしないといけないけどねー。自分の作品を展示しよう、という気持ちは若さの証明。一枚も二枚も噛みましょう。

 南国姉小(なんごくあんぐゎー)福岡公演の写真です。

$たまのブログ


$たまのブログ


 12日 天神「がちまやぁライブ」と13日 小郡「七夕ホール公演」

$たまのブログ


$たまのブログ


 多くの方々の温かな支援 感謝感謝。友情の有り難さを痛感しました。

$たまのブログ


$たまのブログ


 屋台の博多ラーメン、まーさん(美味しい)!

 追い山も見て、満足と疲労で爆睡して帰ったよねー、15日。

 私は19日に石垣島に帰り、ばたばた日々を過ごしてしまった。お礼状はこれからです。
 一つ、素敵な花の写真を。

$たまのブログ


 小郡公演を終えた14日、特に行く所がわからないメンバー4人を耳納山山麓などに案内。
田主丸の若竹酒造の食事所でランチした時、お店で見たエビネラン。ピンクは初めて見た。
 原鶴温泉でゆっくりしました。九州の田舎の良さ、味わっていただけたかな。