一番上の子(小5)の発熱と嘔吐が日曜日から

続いていて、辛そうですオエー

学校でも同じような症状で欠席してる子も

多いので、学年閉鎖になりましたガーン


受診した子は感染性胃腸炎と診断されてるようで

我が家の1番上の子(小5)も

そうだろうなと思うのと

嘔吐もきつそうなので、

今日は受診してきます予防



昨日はIKEAで購入したテレビ台が
届き(節約のため取りに行った)

組み立てを夫がしてましたニコニコ


結果

6時間

掛かってました真顔



できないムキーチーン
できないムキーチーン

と夫はかなり怒りと落胆とで

悪戦苦闘してましたネガティブ



やっぱりなキメてる

心の中で叫びたかったです真顔


わたしはマキタというメーカーの電動工具を


 

 


日曜大工やDIY用に以前、購入してます。


1度夫は使ったことがあるのですが、



(これを取り付けるのに使いました↓↓↓)

 

 

(ほんとは電動工具いらないのですが

不器用過ぎて付属のネジを壊したんです不安

それで必要になり使いました)



回転の調節ができず、今の新築の家の壁を


貫通させたりと不器用なんです驚き


貫通させたことがトラウマで


電動工具を毛嫌いしてます知らんぷり




だけどわたしにはライバル意識や


負けたくないという気持ちがあるようで


今回のテレビ台も自分でやるぞ真顔

と意気込んでいました。

わたしは電動工具を用意しておきましたが

大量のネジを

手動の
ドライバーで回してました


そりゃ6時間かかるよゲッソリ



1番上の子(小5)は病気、

夫は悪戦苦闘の中、末っ子(3歳)も帰宅家

邪魔するので公園に連れて行ったり

家族が気がかりな1日でした驚き


結局、テレビ台も最後に

部品がおかしい…

となり見た目はできてるんですが

未完成なんです、

だからまたやり直す予定です真顔






問い合わせします不安



最後まで読んで頂き
ありがとうございますニコニコ