夫が休みだったり、家にいる日は


何となくちゃんとご飯を作らないと


いけない気がする驚き





小さな時から父がいる日は


ご飯時になると


わたしの母はせわしない


九州男児のわたしの父


一切家事はしない


食卓では気難しそうな顔をして


座っていた記憶があります


それに比べたらわたしの夫は


気楽なものです


だけど母の影響か、やっぱり


わたしも気負ってしまう




    

ある日の夫のいない日のお昼ごはん飛び出すハート


中華めんに、中華だしで味付け
こんにゃくを1枚全部使って入れました







使いきりたいものや
処分したいものの寄せ集め
テキトウにしたら
いいから楽ですチョキ




    

ある日の夫のいない日の晩ごはん飛び出すハート

市販のピザ

ピリ辛チキンとレタス

空白のお皿(おかずがもうない)






気楽なものとは言ったものの

夫なりに小さなこだわりがあります


夫は絶対パンをメインにした
ご飯がキライ

ご飯は絶対ほしい滝汗
最悪、麺だけでもいい昇天

お昼にパン屋さんのパンだけ
済ませるとかも本心はイヤですネガティブ


体が納得しないようです爆笑


じゃあ夫が作ったらいいのに
と思うけれど


夫は料理が手際が悪くて

すごく時間がかかるムキー

「あれどこ?これどこ?」

「これどうやって切るの?」

「何分茹でる?火通す?」

「調味料なに?どれくらい必要?」


真顔真顔真顔



でもわたしから好きになって

結婚してもらったと自負があるから

そこはある程度自分の中で

仕方ないとわきまえてます真顔


でも、これからの時代は男の人も

できないと共働きでは厳しいと思うから

自分の息子には
しっかりしつけないと

いけません驚き驚き驚き