多発性嚢胞腎(たはつせいのうほうじん)のことを書いた

ブログって

すごいロングセラーなんですよね。

きっと情報が少ないから

みなさん探してたどり着いてくださるんでしょう。

 

さて、わたしの腎臓内科の通院は

現在ほぼ1ヶ月半に一度のペースになってきました。

3月に腹部CTで嚢胞腎の経過を観察。

5月に脳外科で動脈瘤と小脳内の海綿状血管腫の

経過観察をしています。

サムスカは昨年の夏に120mgに増量しましたが、

飲水量を増やすことがなかなかできず、

ふらつきやめまい、

最終的には尿酸値の上昇がみられて減量。

90mgに落ち着いています。

医師からは

「ベストは120mgだけれど

あなたにちょうどいいのは90mgなのかもしれないし、

持続可能な方がいいよね」とのこと。

確かに飲み続けることが大切なので、

このままでお願いすることにしました。

3月のCTで、腎臓の大きさが変わらなければ、

このままいきたいと思います。

飲水量は1日量で5〜6L位でしょうか。

いまのわたしには、ちょうど良い状態です。

お手洗いには8〜10回くらいいきますが、

仕事柄セミナーをしている時などお手洗いにいけないと、膀胱がぱんぱんでお小水が出にくいこともあります。以前は「やばい!自己導尿か!!」なんて思ったこともありましたが、今は下腹部をマッサージして少し膀胱の緊張をやわらげると時間はかかりますが排泄できるようになりました。ほんとはこんなこと、だめですよ。ちゃんとはやめにトイレに行きましょうね。夜は一度もトイレで起きることはなくなりました。生活が習慣化してくると、身体がちゃんとうまくコントロールしてくれるようになったようです。ただ、体内の容積が大きくなっているせいで、おくびはもちろん吐き気や胃酸が逆流しやすくなってきました。