皆様こんにちは。
不定期の生存報告です!

えー、まずは最近びっくりした事
これ…
魚がいてるのわかります?
真ん中らへんに白いのぺ〜んとしたやつ。
この熱帯魚屋にいたナマズのお値段
必死でローン払ってる
うちの車と同じ値段やん 笑


次!悲しかった事
うちの最後のベタ『フウ』が永眠
うちに来てから3年半
病気もせず長生きしてくれたので
飼い主としては責任を全うできたかなと
思いつつ寂しい。
ベタは個性が強くて
魚とはいえペットロス感があるので
しばらくお休みしようと思ってます。


次!楽しかった事
久々に琵琶湖でバカみたいに数釣り出来た!
それこそサイズと釣り方に拘らなければ
なんぼでも釣れる。
良くてこんなサイズばっかりやけど
50匹は釣れた 笑

あとカバーでバコーーーン!って
爆音たてて初雷魚
めっちゃひくし楽しかったー!
立ち方が得意げ 笑


あと、
会社クビになりました 笑
正確には来年3月で雇い止め通告されました

うちの会社も大企業とはいえ
コロナ不況が人ごとでなく
事業縮小で隣県の工場が閉鎖される事になり
もちろんそこにはたくさんの正社員がいるわけで
その人達がこっちに来るので人が過剰

て事で非正規は全員
人の大移動に合わせて雇い止め

ま、非正規雇用って
そういう立場ですわな。

残り半年の間に
有休や時間有休を使って面接に行っていいし
いいとこが決まれば即日の転職でもいいから
会社全面協力のもと
頑張って就職活動してね。と。

ちなみにこの就職活動や即辞めOKの話しは
解雇通告の面談の時に
その場でしっかり交渉済

『こんな状況にも動揺せず冷静でしっかりしてて
つゆきちさんらしい有能さが現れていて
とても良いと思います』と部長に
謎の褒められ方をしたので

『でもクビ切るやん!』
ってすかさずツッコミ入れときました

爆笑で終わる不思議な解雇面談 笑


こんな状況になったけど
不思議なほど落ち込まんし冷静

クビにされたわけやし
もちろん先のこと考えたら不安やけど

半年も前に告知してくれて
会社全面協力で
じっくり就職活動ができるなんて
滅多にないやん!ありがたい!
と、良い面だけを見るって事ができてる

病んでたドン底メンタルから這いあがって
ずいぶんたくましくなった

なのでたぶん大丈夫!

また病んでぐずるかもしれへんけど
そん時はまた聞いて 笑


とりあえず
めっちゃ釣れて楽しかったから
来週も釣りに行きたい🎣