女子友の雅代さんと
琵琶湖で陸っぱり
去年
一緒にバーベキューした時に
夕方ちょこっと寄り道して
初めて釣りしたけど
ボウズやったのが悔しくて
リベンジしたいらしい
やけど、めっちゃ天気悪いな 笑
去年2時間ほどちょろっとしただけで
一年ぶり
もちろんロッドの握り方も
覚えてるわけないので
まずはキャストの練習と
目標の『とりあえず1匹』を
早々に達成してもらおうと
マメがいそうな米プラ裏へ
朝のうちに無事
人生初バスと初ギル
ゲットしていただきましたーd(d∀゚)
ちっこいのばっかり
10匹ほど釣ったところで
『こんなんじゃなくてもっと
大きいの釣りたい!』と地団駄
まじか
さっきまで
『釣れたーっっ』って
あんなに喜んでたのに 笑
同じ場所でやってても
飽きちゃうので
風景の変化を求めて移動
水草も何もない
釣れる気もしない
水がキレイすぎる
蓬莱あたりの浜で
決して若くない女子(?)2人が
膝まで水に入って
キャッキャしながら釣りをしている
悪夢のような光景 笑
お昼は蓬莱バーガーへ
その後は浜分、海津と湖西を
途中で嫌になるかと思ってたけど
琵琶湖大橋から奥琵琶湖まで
フルで一日釣りしました
最初はロッドの持ち方も
わからんかったのに
だいぶ遠くまで投げれるようにもなったし
デカいブルーギル釣って
『これヒラメ⁈ヒラメ釣れた⁈』
って叫んでた
琵琶湖にヒラメはおらんし
形も全然違う 笑
一応軽く否定しといたら
そのあとはずっと
『人殺すやつ釣れた‼︎』
って言うてたし…
多分ピラニアと間違えてる
ブラックバスと
ブルーギルがまざって
ずっと『ブラックギル』
って言うてたけど
面白いから訂正せず放置 笑
でかギル釣ったときの写真
いい笑顔やったので
本人の了解を得て晒す 笑笑
ちなみに雅代さん長らく彼氏募集中状態です…世の中の男はホンマ見る目ないと思う
なんしか
楽しんでくれてるみたいで
良かった
ホストとしてはそれが一番嬉しい😆
夕方まで釣りして
すっかり日が暮れたので終了
釣りの後の晩ご飯
ずっと気になってたけど
行ったことがなかった
長浜びわこ食堂の『とり野菜鍋』
白菜どーん!白菜の下にお肉
お肉は鶏とモツを選択
触らずにコトコトと炊けるのを
ただ見つめてると
徐々にカサが下がってきて
白菜たっぷりの味噌鍋が完成
めっちゃウマーーーっっ‼︎
有名やけど
実はそんなに期待してなかったのに 笑
モツめっちゃプリプリ
これで一人前1000円以下ってコスパ凄すぎ!
シメは中華麺
これもサイコーに美味かった!
湖西から釣りしながらあがり
ぐるりと回って東岸を
コンビニよったり
アイス食べたり寄り道しながら帰宅
暑いし疲れるし汚れるし
女子は嫌になるかなーと
不安に思いながらの
琵琶湖一周陸っぱりプランでしたが
『楽しかった!また行きたい!』
って言うてくれてるので
気をつかってじゃなく
ほんまに楽しかったから
そう言ってくれたんやったええなー