無事終わったよー

電車も途中下車せずに
面談も最後まで発作出ずに終わった

久しぶりの都会
ウロついてないもんやな(笑)
面接場所のビル…
すげ〜綺麗

『○時に約束の…』ってやつ
初めてやった

ExcelとWordの実技テスト
めっちゃ悪かったわ〜

なんとなくで使ってるので
用語がわからへんから
指示されてる意味がわからん(笑)
なので手応えとしてはね
たぶんダメ

登録と面談の担当の人と話してる時は
いい感じって思ったけど
その仕事の担当営業さんと話した感触が
なんかザワザワした

『この人合わへんかも…』みたいな
印象だけで判断するのは
どうかと思うけど

女性の担当さんなんやけど
肌がボロボロ
メイクが崩れてて濃い
ネイルも派手なくせにはげてて汚い
『質問ありますか?』っていうけど
質問したら面倒くさそうに早口で
答えになってない
わたしの印象では
『余裕も清潔感もない人』
わたしはお客様である企業側じゃないし
応募した側だから
気を遣うべき対象じゃないとは思うけどさ
『営業』って仕事なのに
身だしなみができてない人は
自分の担当として
どうかな…と思うのよね

細かすぎか⁇(笑)
でも実際に仕事始めてから
全ての窓口になる人は
この人やから
相性って重要やしなぁ
それよりも
何より気になったのは
繰り返し言われた
『今いるスタッフさんと
上手くやってもらわないと…』
仕事内容より
そればっかり

いざこざが相当あるとみた…
まぁ、どうせ落ちてるけど
とにかくちゃんと社会に出れました

みなさん応援ありがとうございます
