おみくじと聞くと思い出す
数年前のおもしろい出来事

前厄だったし体調も優れなかったので
お祓いに行きました神社

でもその年の
仕事運、家族運、全て最低で
身体はもっとおかしくなって
寝たきりに近いくらいで…
ホントに辛かったんですチーン



であまりの酷さに
『お祓い行っても全然あかんやないか!』
ってキレて(笑)

翌年の大厄の年の初詣では
わざわざ夜中から並んで

『去年、お祓いしたのに最悪やったやんか!
今年は大厄やけど、もうお前には頼らんって言いに来たんや。お賽銭も入れんからな!』 

ってケンカ売ってやった(笑)


帰りに旦那が
『せっかくやし、おみくじ』って言うので
ひいてみたら
すごいのでたのよびっくり

写真古いから見辛いですが
{1833CCFB-E0B8-4574-9ED8-8F5367E96E79}

わたし→18番 未分
だんな→22番

なんやこれ大吉とかちゃうの?…と

巫女さんに聞いたら
どちらの札も
レアらしいです

平(へい)』は
真っ平らに何もない。書くことすらない(笑)

未分(いまだわからず)』はなんと
神様にもわかりませんって意味(笑)


これはさっき
ケンカ売った返事やな、と爆笑ゲラゲラ

『お前にはもう頼らんからな!』

神『頼らんって言うたんやから、運勢聞いてくんなや!知らんわ』

ってことやな(笑)

金取っといて
『わからん』てどやねん!と思うけど

変な感じで神様と
通じた気がした出来事です(笑)


旦那の『とりたてて書くことすらない』ってのも
なんか…かわいそう(笑)