米よりも
何よりも好きなんです!
パンが!
特にハード系のパンが好き
『美味しいパン屋さん』の本を片手に
京都のパン屋さん片っ端から
通ってた頃もありました
学校の行き帰りは
常に歩きながらパン食ってたし(笑)
パンて太るんですよね…
食べやすいし
結構ペロリと量食べちゃうし…
でも
美味しいパンがある日は幸せで
ニヤニヤが止まらない
近所には残念ながら
合格点のパン屋さんがなかったから
助かってたのに
なのに
ついにオープンしてしまったんですよ…
近所に!
合格点のパン屋さんが!
この辺りではかなり強気の値段設定ですが
食べたら納得
それぐらい取らな
採算が合わないであろう味
粉も絶対こだわってるし
具もたっぷり入ってる
バターもいいやつ使ってると思う
パン生地がめっちゃいい香りで
味がしっかりしてる
皮が薄くてパリパリで
中はふわもっちり


今日はこれと

オリーブとベーコンのなんちゃら(笑)
これと

タルティーヌ
これと

いつも売り切れベーコンエピ
何よりも好きなんです!
パンが!
特にハード系のパンが好き
『美味しいパン屋さん』の本を片手に
京都のパン屋さん片っ端から
通ってた頃もありました
学校の行き帰りは
常に歩きながらパン食ってたし(笑)
パンて太るんですよね…
食べやすいし
結構ペロリと量食べちゃうし…
でも
美味しいパンがある日は幸せで
ニヤニヤが止まらない
近所には残念ながら
合格点のパン屋さんがなかったから
助かってたのに
なのに
ついにオープンしてしまったんですよ…
近所に!
合格点のパン屋さんが!
この辺りではかなり強気の値段設定ですが
食べたら納得
それぐらい取らな
採算が合わないであろう味
粉も絶対こだわってるし
具もたっぷり入ってる
バターもいいやつ使ってると思う
パン生地がめっちゃいい香りで
味がしっかりしてる
皮が薄くてパリパリで
中はふわもっちり


今日はこれと

オリーブとベーコンのなんちゃら(笑)
これと

タルティーヌ
これと

いつも売り切れベーコンエピ
初めて買えた
これが

ドライフルーツのブリオッシュ
初買いなので食べるの楽しみ
あとは定番のハード系
ブールやバゲットなどを購入
今日の晩は
赤ワインと
パスタとパン
おぉ⁉︎なんかセレブっぽい‼︎
このワインがウチの定番のチリワイン

サンティアゴ
カベルネ・ソーヴィニヨンのフルボディ
味が濃いけど
変なアルコール臭がなくて
飲みやすいくて
色んな料理に合う
しかも激安398円(笑)
中途半端な値段のフランスワインより
ずっと美味しくて
最近こればっかり飲んでます
ダイエーでしか売ってるの見たことないので
たまに行った時しか買えないけど
いいワイン飲んでも
ワイン通の人にすすめられたの飲んでも
イマイチ美味しさがよく分からない
平民のバカ舌ですから
(てか皮だのキノコの香りだの…理解不能)
『イェーイ!めっちゃブドウ!』
『イェーイ!飲みやすーい!』
『イェーイ!激安!』
ウチはこれで充分(笑)
これが

ドライフルーツのブリオッシュ
初買いなので食べるの楽しみ
あとは定番のハード系
ブールやバゲットなどを購入
今日の晩は
赤ワインと
パスタとパン
おぉ⁉︎なんかセレブっぽい‼︎
このワインがウチの定番のチリワイン

サンティアゴ
カベルネ・ソーヴィニヨンのフルボディ
味が濃いけど
変なアルコール臭がなくて
飲みやすいくて
色んな料理に合う
しかも激安398円(笑)
中途半端な値段のフランスワインより
ずっと美味しくて
最近こればっかり飲んでます
ダイエーでしか売ってるの見たことないので
たまに行った時しか買えないけど
いいワイン飲んでも
ワイン通の人にすすめられたの飲んでも
イマイチ美味しさがよく分からない
平民のバカ舌ですから
(てか皮だのキノコの香りだの…理解不能)
『イェーイ!めっちゃブドウ!』
『イェーイ!飲みやすーい!』
『イェーイ!激安!』
ウチはこれで充分(笑)