次期バイクとして真剣にZ650RSを考えてみた。 | モトグッチV7Ⅲ Stoneとの日々

モトグッチV7Ⅲ Stoneとの日々

1970年生まれのおっさんライダーが初の二輪外車で感じたことを綴る。

最初に伝えておきますが、妄想枠です。今のところ買い換える予定はありません。

実際、Z650RS真剣に次期愛車として考えた場合、現時点で出ている情報だけで考えて自分にマッチするバイクなのか、そうでないかというのを脳内で検証する回です。

 

blogで紹介した記事もありますが、改めて。写真で見るのと実車で見るのとは違うと思いますが・・・。

 

 

なんと、EX-4が迷車枠で登場(笑)。

 

新生ザッパー海外初乗り! カワサキZ650RSインプレ【フランス地中海の風を切るこの俊敏性にベタ惚れ】日常的に扱いやすく、価格も比較的お手頃なミドルクラス帯で、兄貴分Z900RS譲りの本格ネオクラシックスタイルが楽しめると大注目のカワサキZ650RS。この新生”ザッパー”を、日本に先がけてスペインの2輪メディア『ソロリンクyoung-machine.com

カワサキ「Z650RS」発売日決定 「火の玉」カラーをまとった特別仕様車「50th Anniversary」も同時発売カワサキは新型のネイキッドモデル「Z650RS」および特別仕様車「Z650RS 50th Anniversary」を発売します。あらためてその特徴を振り返ってみましょう。リンクbike-news.jp

火の玉カラーでるのか!!

で、だいたい上のblogの方と意見は一緒なのですが、一番意見が合うのが「エンジン造形がダサい」ということ。

特に左のボックスみたいなの。

フロントフォークは倒立じゃなくて正立で良いです。僕は・・・。

圧倒的にダサいでしょう。この箱の正体は「レギュレーター。Z650ではラジエターシュラウドに隠れているが、ネイキッド化で露出したためカバーで隠しているとのこと」だそうです。にしてもだよ、かっこ悪い。

その点、V7はさ、そんなことないよね(笑)。

 

走行性能については、400ccといえどもカワサキ水冷パラツインを所有していたので、しかもニンジャ650を試乗だけだけどしているので、走行フィールについてはだいたいわかるつもり。

 

・淡白だけど、長距離乗ると味わい深さはある180度パラツインエンジン。

・高回転で伸びがよく吹け上がりは気持ち良いエンジン。

・市街地走行だと単調でつまらない。

・回してくれとライダーをせっつくエンジン。

・高速道路では眠くて居眠りしちゃいそうなエンジン。

 

なので、結論としては自分はVツインエンジンの方が好きだってことなんだけど、Zというスタイルが欲しい。ただそれだけの理由でこのバイクが欲しいかどうか。

 

180度パラツインエンジンに目を瞑るとして、スタイル・・・。

エンジン造形手を抜きすぎだよね〜。左側のボックスを取り除いて嘘でもいいから空冷風フィンを3本くらい付けてさ、そこ位マイナーチェンジで直してくれ。

モノサスは良いよ。時代の流れだとして受け止めよう。

リアテールカウルは多分ドレミコレクションで出してくれるでしょう。

これ、ドレミの合成CG。ここまで寄せなくても良いんだけど。あとライトはそんなに上じゃなくても良い。

 

マフラーもヨシムラの集合管出してくれるでしょう。で、やっぱりセパハン・バックステップを付けたら。

そこまでしたら買っても良いかな(上から目線w)。逆に言うとそこまでして乗るか??ということも言えなくもない。

 

じゃあスズキSV650でも良いんじゃね?Vツインだし。という答えもあるんだけどね。本当に日本車で何か選べというとどっちにするか悩みに悩んで・・・。

これにする可能性大(笑)。XSR900。うわーかっこいい。バーエンドミラー嫌いだから普通のミラーに換えたいけど。

でも、こいつも回せ回せっていうバイクかなぁ。これ乗ったら事故りそうだな〜。危ないな〜。XSR700もこのテイストで出てくれればいいのに。ツインエンジンで十分なんだけど。

なんかこのカッコのバイク見ちゃうとカワサキ、最近売れてるから手抜きの殿様商売してるんじゃない?売れると思ってコストカットばかりしてるバイク作りしてないだろうな??

 

一番早いのが、V7にグリーゾみたいなテールカウルをワンオフで作れば良いのか。純正品リアフェンダー取り去って。サイドから回さなくても良いからさ。

 

結局、なんだかんだ考えたらZ650RSは今のところ・・・ないな、という結論ですわね。どっちかっていうとXSR900に惹かれてる自分が発見できました。