うちの奥さんの記事のリブログです♩


 

僕以前「感じる」ということの

本当の意味がわからなくて

 

長い停滞感をもっていました。

 

 

 

本当の自分の望みがわからない。

なんかモヤモヤしている。

特に何が不満とかはないんだけど、

なんとなく今の現実がイヤ。

好きなことがわからない。

ワクワクしない。

流れがスムーズじゃない。

 

という状態。 

 

 

 

 

 

今の状況がイヤということは感じている。

そしていい気分になるように

状況を整えることで

無理やりいい気分を作り出そうとして

コーヒー飲んだり、音楽聴いたり、子どもと遊んだり、ドライブしたり。

 

 

全然状況がよくならない。

現実が動き出さないじゃないか。って。

 

 

 

 

それは当然で、

 

 

その感情のギャップ

いわゆる「コントラスト」を体験しないと

自分の望みが決まらないから。

 

自分の望みがハッキリしないと

どこにも向かいようがないから

エネルギーが動かない。

 

 

 

いくら外側を整えようと

行動で一時的にいい気分になったつもりでも

(そこから逃げたつもりでも)

 

その出来事やテーマに対しての

感じ方が変わっていなくて

本当の望みがハッキリしていないから

(波動は変わってないから)

 

似たような状況や出来事が起こり続ける。

結局ダラダラと引っかかり続けて

状況が変わらないモヤモヤを感じ続ける。

 

 

 

 

いい気分になってるはずなのに

いい事が起こらないじゃないか

ってことを感じるのは

 

単純に、いい気分じゃないから♩

 

いい気分になったふりで

本当の気持ちを感じてないから。

 

 

 

心の奥ではなんとなく

わかってるんですよね〜。

自分の発するものが変わってないことを。笑

 

 

 

 

 

 

 

かなりの勘違いなんですね。

 

 

 

 

 

 

自分の今の状況に対して、

 

感じていることに

一切遠慮してはいけない。

 

 

 

相手も本当はいい人なんだからとか、

お金はあると思えるとか

きっと大丈夫だろうとか

 

 

こういう風に感じていないふりをして

行動や言葉でごまかしても

いつまでも停滞したまま。

 

 

感じてきれていないから

「で、自分は本当はどうしたいの?」

って望みが出てこない。

 

 

 

 

 

あいつにムカついているんだ

この現状は許せないんだ

あいつがうらやましい

これが不満なんだ

理解できないんだ

不安で仕方ないんだ

 

 


 

そうやって感情を感じて

爆発させないと

 

本当の望みが出てこない。

 

 

 

 

感じればいい気分になるんでしょ?

ちゃんと感じてるはず。

だから何?何も変わらないじゃん。

 

 

っていうことが起きるなら

感じてない。

 

 

 

 

「感情はナビゲーション」といわれています。

 

車のカーナビの誘導システムのように

目的地に向かっているか

遠ざかっているかを

教えてくれるのが感情。

 

目的地と現在地をはっきりさせないと

ナビも誘導しようがありません。

 

現在地を教えてくれるのは

「今、何を感じているか」。

 

だから、嫌な気分の時は

ちゃんと嫌な気分だと認めないと

 

「本当はこっちに行きたいんだ」が出てくる。

 

反対方向に進み続けていることを認めないと

強引に進み続けてもいつまでも

永遠にたどり着かない。

 

嫌な気分 ➡︎ 「そっちじゃありませんよ。」「反対に進んでます」

 

 

怒り、不満、疑問、くやしさ、嫉妬も

 

自分を成長させてくれるという

視点でみながら

 

 

そのネガティブな感情の渦の中に飛び込む。

 

 

このヤロー

くっそー

許せねー

腹たつー

 

感じてんだもん、仕方ないじゃん。

自分の感情は、自分のもの。

 

 

 

そういう強いコントラストの体験が

本当に望むことを教えてくれるんです。

 

 

 

大きなことを成し遂げる残す人たちは

 

感じることがどれだけすごいパワーを持っているかを理解していて

それをわかって使っているんだと思います。

 

 

その嫌な気分のおかげで

目的地に早く行けるためのルートが

発見できるとわかっているから。



現実からは逃げれても
感じていることから逃げたらダメだ。

 

 

 

 

 

 

ー ネガティブな感情が、自分の望みにたどり着くのに大切だということは

なんとなくわかる。でも、実際に自分がどう感じているのかわからないんだよな。

しかも、ネガティブな感情は、ネガティブなものを引き寄せないか心配なんだ。

彼の名は「ロア」君。

"引き寄せの法則" を使いこなして

望み通りの人生に生きてほしいというお母さんが、

"Law Of Attraction" の頭文字からとってつけた名前。

引き寄せの法則を学んでいるが、なかなかの分からず屋。

引き寄せを使いこなせている実感がまだ少ない。

 

 

 

ネガティブな感情は、自分が望んでいる何かと

調和していないから起こります。

 

ネガティブな気分は、その時自分が何を望んでいるのかを

はっきりさせるとてもいいチャンスです。

 

自分が望んでいないことを経験しているときほど、

望むことが明確になることはないからです。

エスター・ヒックス氏が文章や言葉に置き換えて翻訳する、

波動としての見えない存在の集合である「エイブラハム」は

このブログの筆者にとっては

自由と成功の象徴のようなワシのイメージ。

ということで、ワシさんエイブラハムとして登場してもらいます。

 

 

 

ー 感じてるよ。でも、何も変わらないんだ。

自分が今、どこに向かえばいいのか

ハッキリしないから滞りを感じるんだ。

 

一見、人生が思いどおりにならないように見えるのは、

 

たいていの場合、どこに向かっているのかが

 

わかっていないからです。

 

 

ー 自分が向かっている方向が正しいのかは、

いい気分か嫌な気分かでわかると言ってたね。

 

ガス欠を見るのが嫌だからといって

 

車の燃料メーターに「ハッピー・フェイス」のシールを貼ったりしますか?

 

もしくは熱や痛みを感じなくするために、

 

指先を無感覚にするようなことをしますか?

 

 

それと同じで、自分自身の感情を覆い隠し、

 

偽の感情を感じているふりをしたいとは思わないでしょう。

 

そのようなふりをしても、

 

あなたの引き寄せの作用点は変わらないからです。

 

 

ー 確かにそんなことしてもバカバカしいね。

意識的に感じることがこんなに大事だなんて。

意識的に感じてみよう。

 

くそー!!なんか腹が立ってきた!!

今、自分が何を感じているか

紙に書いてみるぞ。

 

 

 

 

 

 

オンラインコミュニティ

【宇宙大学 - 引き寄せ研究所 -】

 

 

引き寄せの法則の理解は

 

今、自分が「感じている」ことを

知ることからはじまります。

 

意識的に感じていることを知って

意識的に自分の望みを決めて

意識的に進んでいく

 

一緒に

新しい自分の人生のクリエイトを始めましょう!!

 

➡︎ ★詳細・入会お申し込みはこちら★

 

image