京阪電車を撮り鉄!お昼ご飯に味噌らぁ麺みそたつへ! | 鉄と介護タクシーのつばめ日記!

鉄と介護タクシーのつばめ日記!

鉄ちゃんの主が経営する介護タクシーその名も【つばめ】大好きな鉄道を中心に日々の出来事をつづります。
【介護タクシーつばめ】は大阪市西淀川区を中心に営業し、大阪市発行タクシー券と尼崎市高齢者移送チケットご利用可能です。

 

寝屋川橋の上から、京阪電車を撮り鉄しました。
 
手前を走ってくれると、かなり電車が近いです。
 
8000系の特急が天満橋駅に飛び込んで行きます。
 
京阪特急の名物、ダブルデッカー車です。
 
関東ではグリーン車のイメージが強いのでは無いでしょうか?
京阪では普通車なので追加料金は要りません。
 
そして、京橋に向けて8000系特急が走って行きます。
 
ダブルデッカー車は前から4両目
 
そして、6両目にプレミアムカーが!
 
これは1000系でしょうか。
 
阪神8000系の先行試作車みたいな顔をしています。
 
モーターを唸らせて、登坂して行きます。
 
京橋に向けて走って行きました。
 
次にやって来たのは1000系です。
 
天満橋駅に飛び込んで行きました。
撮り鉄をしていると、重低音のエンジン音が聞こえて来たので、一瞬なんだろう?と思っていると、これは観光船でしょうか?フネがやって来ました。
 
肌寒い日だったので、味噌ラーメンが恋しくなり、味噌らぁ麺の「みそたつ」さんへ!
 
176号線沿い、阪急宝塚線三国駅近くです。
 
オーダーするとまず、小鉢に入ったゴマを持って来てくれます。
 
どれくらい擦るかは、お好みです。
 
ここのお店で一番オーソドックスな「みそたつラーメン」を野菜増しで頂きました。
 
あ~美味しかった~!
ごちそうさまでした。