18歳意識調査 「第46回 –国や社会に対する意識(6カ国調査)–」 報告書 日本財団 2022年3月24日8p.

https://www.nippon-foundation.or.jp/app/uploads/2022/03/new_pr_20220323_03.pdf

 

日本、アメリカ、イギリス、中国、韓国、インドの6か国の18歳の意識調査では、日々の生活で不安やゆううつを感じる日本の18歳は6か国中第1位。自分には人に誇れる個性があると感じる質問に対しては6か国中最下位だった。

この動画の中で、今の10代は、気が付いたら第2次安倍内閣、トランプの登場、北朝鮮のミサイル、気候変動、異常気象が続く時代に生きている。しかも、親はロスジェネ世代。。❣

 

日本財団いのち支える自殺対策プロジェクト 『日本財団自殺意識調査 2016』報告書 全国編 5p.

第1回自殺意識調査(全国編) (nippon-foundation.or.jp)

 

4人に一人は本気で自殺したい。自殺未遂経験者は6.2%いる。

 

やむを得ないことがあるが、「小さい成り上がり」をいっぱい作らないといけない。

馬鹿な大人の中で生き抜くしたたかさを持ってもらえば。。。
高等教育の修学支援新制度:文部科学省 (mext.go.jp)

 

  絶望と怒りは違う。今の若者は怒りではなく絶望を感じている。絶望からは、破滅願望は生まれることがあるが。。。

選挙で投票等行動には結びつかないことが多い。

 

      このような状態を、把握することができました。さてどうするか。。。課題は山積みです❣