吾郎さんの舞台の翌朝、友人が千秋楽を観劇してる間、時間があったので、聖地へ。

ホテルをチェックアウトして、一旦東京駅に荷物を預けて、引き返して渋谷へ。

渋谷駅から一駅ですが、極力電車に乗りたくないので歩きます。
歩く事、10分くらいかな?
坂道なので、もう少しあるように感じるけど。


ここだー。
一果の練習に、凪沙が付き合う場面。

優しいのよ、見守る目つきが。


この場面です。
そのうち、凪沙は自分もやりたくなって、一果に教えなさいよと。


しぶしぶ教える一果が、じゃ、プリエと言う。

凪沙『プリン? 
一果『違うプリエ』


と、その後のシーンに続くんだけど。
凄く印象的で。



ほんとは、このカフェでランチしたかったんだけどね。確かビュッフェなので、今回は断念。



映画で観たよりも、意外と低い階段でした。



ロケ中の画像↓


とりあえず、同じ地面を踏みしめられて、満足。

今回、上京出来なかった友人が居るので、また機会があれば、一緒に行きたいな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ