羽根田先生との夜 | 「無私」200%NPO的生活

「無私」200%NPO的生活

NPO法人青年協議会代表 上村 剛のブログです。

「無私」200%NPO的生活-DVC00004.jpg


祭の夜店を現物しながら私好みの

キタナシュラン三ツ星の焼き鳥屋さんへ。

ビールとウーロンハイ片手に語り合いました。

郡山の教育現場の現状。

私達が話してる側でも

「○○はどこに避難している。」

「○○さんところはアンテナが高いので子供だけすぐに避難させた。」

って話が店のいたるところから聞こえます。

これが現状です。

福島市や郡山市は原発から50キロ以上離れてて、避難区域などに指定されておらず、

避難に対して何の補助もありません。

放射線量は避難区域に指定されてる地域より高いです。

しかしこの30万人都市を避難区域に指定してしまうと国が破綻してしまうので、避難区域に指定されなかった区域ってやつです。

皆さまはどう思われますか?

私は羽根田先生の郷土愛、子供達の健康被害、放射線量、親御さん達の気持ちと現実…

色々なことを考えて

「子供達の定期的な一時避難」

「定期的な除せん」

が必要だと考え、実行していきます。

皆さまどうか御助力をお願いします。


【募金専用口座】
肥後銀行 宇土支店 普通 1696870
口座名義:特定非営利活動法人青年協議会 理事 上村 剛(ウエムラ ツヨシ)

皆さまからの寄付金だけで運営しています。
どうか御協力お願いします。

口座通帳をスキャナーして会計報告させていただきます。

※個人名はマジック等で伏せさせていただきます。