旅人とホームレスの見分け方…まずは実践! | 「無私」200%NPO的生活

「無私」200%NPO的生活

NPO法人青年協議会代表 上村 剛のブログです。

「無私」200%NPO的生活-DVC00067.jpg


Webの整理がまだまだ山ほどありますが、部屋の整理が終わりました。

段ボール12箱分とクローゼット2つを廃棄。

イヤースッキリしました。

これでいつでも逮捕、もとい、死んでも大丈夫です。

私は良く講演で「ホームレスと旅人の見分け方」というのを話します。



道の駅で寝てたりすると、旅人や車上生活者達と一緒になります。

どちらも汚くボロボロです。

見分けるためには「これいる人」と言うだけで、すぐに解ります。

旅人はどんな物でも持ちたくないのです。

100グラムでも軽くしようと精一杯です。

捨てる努力をしますが、形ある物を得る努力をしません。

その反面、ホームレスはなんでも欲しがります。

車上生活者の車の中を見たら、たいてい物で溢れてます。

車上生活をしてるから物欲があるのではなく、物欲が強いから車上生活になったのではないでしょうか?(たまに自分から進んでそういう生活へ進まれた賢者もおられますが…)

旅人のようなシンプルな生活をすると快適ですよー



という話をさせていただきますが、実生活ではなかなか実践できません。

買わなくても昔の衣服や資料の山でした。

これを思い切って廃棄!

実践あるのみ!

資料はドロップボックスへ入れた後に廃棄!!

服!!!

太って入らなくなった服が山のように…

振り替えれば上村剛の20代…オサレ大好きでした。

今では考えれません。

当時の服を「痩せたら着る」と言い張りながら、太る一方…

山のようなアバクロとドルガバを前にして、自分のお腹の肉を掴む…

はー…

廃棄!!!(後輩達へ)

実践あるのみ!!!

と、外見を重視してた時代にサヨナラをしました。


【募金専用口座】
肥後銀行 宇土支店 普通 1696870
口座名義:特定非営利活動法人青年協議会 理事 上村 剛(ウエムラ ツヨシ)

皆さまからの寄付金だけで運営しています。
どうか御協力お願いします。

口座通帳をスキャナーして会計報告させていただきます。

※個人名はマジック等で伏せさせていただきます。