先週末はリハビリツアーでした!
今期も前期の頭に前立腺癌治療で有給休暇を使って
片麻痺リハビリは月3から2回に減らしたペースで
今期も何かあると対応出来る様に有給休暇を温存
のペースでやっていきますw


社食のたぬきわかめ蕎麦食べて!

午後休暇にてリハビリツアースタート!

速攻でホンダカーズへ行って

車を見せて修理の予約をして!

深谷市スマイル鍼灸高圧酸素ルーム50分

脳細胞に酸素チャージ!

本庄市役所児玉支局へ寄って

ガソリン補助金の申請してから

群馬県玉村町老健たまむらへ

水分とC補給

川平法OT20分前のセルフ脱力バイブ5分

PT代わりの起立台20分

無事終了!

老健たまむらの駐車場

実はホンダカーズに寄ったのはw

先週の農林公園ライブで駐車中に

園内の軽トラにぶつけられてw

そちらの保険で修理です!

そんで!

数年前に逆側は自爆で擦って!

安価で塗ってもらったんですが

その上同じ場所で擦ってたので!

今回バンパー交換で綺麗になっちゃうw

不幸中の幸い!炸裂ですw守護神様に感謝!

速攻で!

ヤマダ電気本庄店へ!

息子夫婦の実家の風呂をリフォームする際に

無金利ローンの保証人に先月調印に行ったのを

きっかけで築40年のボロ屋に外装リフォームを

同じ無金利で契約調印へ!

5万円分の家電買えば無金利でローン可能でしたw

数年前のピンポ玉代雹でボロ屋に追い討ちでしたが

やっと直せます。

頭金少しw入れて保証人無で無事契約しました。

家電はパナのヘアドライヤー2台と

クルクルドライヤー2台でギリ足りないので

ブッアローのステックSSD2Tを特価で

無金利で契約成立でした。

施工は今月末燕の雛巣立ったくらいからです。

壁の塗装は現状白でしたが

イメチェンで紺色にしました。

屋根のカバー工法材は現状コロニアル黒で

色ハゲしてしろっちゃてましたが濃い黒に!


そして!そして!

風呂リフォームした息子家には

無事に2人目が誕生!

めでたい🎉って思う今日この頃です!

すくすく育て!