今回の車中泊は高畠町にある道の駅たかはたです。
国道113号沿いにある道の駅です。
着いたのが午後6時半でお店はすでに閉まっておりました。

この道の駅たかはたにはRVパークが設けられていて、電源設備完備4台駐車可能です。


シャワー設備もあるようですが、残念ながら現在は利用できないようです。

浜田広介の泣いた赤鬼のぱねるあり

周りには阿久津八幡宮の三重の塔
などがあります。


暗くなったので車中泊の準備です。
と、すみません。
またもやピンボケです。
ニトリのウレタン入りマットはふかふかで、別にマットは要らなかったのですが、とりあえずというか、いつものクセというか、モンベルのパッド38を敷きました。

ご飯炊きます。
お米は、山形が誇るつや姫です。
写真のお米は1合、無洗米でイオンから購入しました。
イラストにあるとおり、半分からパカッと包装のビニールが割れ、お米が出てくる仕組みです。

この時の献立。
左からご飯、野菜の旨煮、プチトマト、焼き肉の豚の肩ロース、ホルモン、それと豆です。

このときは、初めてドリテックのピッコリーノを使いましたが、コンパクトなのに1000wまで使える力自慢です。
ジャクリ1500があれば余裕で、ピッコリーノとちょこっと家電、冷蔵庫、炊飯器、LED照明を使っても大丈夫でした。

夜遅くになって案の定寒くなったので、電気毛布を使いました。
おかげで寒くて起きると言うことが無く、朝まで熟睡することができました。

ジャクリ1500のバッテリーは半分残しですが、5つの電化製品を使うと2泊3日は無りっぽそうです。

カーシガーライターから充電してもそこまで回復は見込めないので、1泊2日は大丈夫でも心配なのでやはり予備は必要ですね。

朝、雨が降りそうな天気でしたが、お散歩です。
阿久津八幡宮の周りは古墳が見つかったり、縄文時代?の遺跡も出土したようです。
歴史に関心ある方は是非

散歩コースは甘く見てた。
山の方に入る自然観察コースは9キロ、心臓バクバクで写真撮る余裕なし。


唯一、元気なうちに撮った山からの写真

長くなりましたのでいったん切ります。

続きです。