ダホンスピードファルコでお出かけしました。
まぁ、試走ですね。
色々試しながら走りました。

先ずはポジション。
ハンドルは固定なんで、シートの高さ、前後を調整しながら走りました。

それと、空気圧。
失敗してました。

空気圧2.0~4.6psiのところ、6.4psiを入れてました。
逆読んでしまいました。
それで、適切に4.6psi位入れて走りましたら、まぁ別の乗り物になりました。

路面からの振動やゴツゴツ感が取れ、とっても気持ち良い。

走りも何故かキビキビし始めました。
前回

サイクリングロードを使って山寺まで走りましたが、クロスバイクのジャイアントエスケープR3より少し低めの22から25キロでの巡航が気持ち良いです。

山寺駅です。


山寺です。

日本一の芋煮会で使われていた大鍋です。

やはり観光地によく似合いますね。

気に入ってしまいました。