今回のお山も気になっていた お山の1つで『パノラマ台』

どこにでも存在する様で良く耳にする名称ですね...

富士山の北側は自宅からは少しアクセスしにくいところですが、頑張って行きましょう♪

 

 

寒い朝でした... 最近行っていない富士も凍て付いていますね。

イメージ 1

 

精進湖畔に到着し早々に準備(汗) 駐車場や駐車スペースは多く有りますので安心ですね。

イメージ 2

 

逆光で輝く湖面... その先には有名な子抱き富士ですね。

イメージ 3

 

精進湖側からの登山口を行きます... 他には本栖湖側からや従走路もあるようです。

イメージ 4

 

眩しい... 早い時間帯はロケーション的に逆光になるケースが殆どですね。

イメージ 5

 

三ツ沢方面からの従走路と交わります... 次回は歩いてみたいですね。

イメージ 6

 

 

ここも分岐が有ります... 本栖湖や三方分山、下部とは本栖湖よりも北側の奥部かな?

イメージ 7

 

絶景!! 名前の由来どおり、ずっと見ていても飽きません♪

イメージ 8

 

前回訪れた竜ヶ岳の全容が分かりますね! その向こうに雨が岳や更には毛無山も♪

イメージ 9

 

眼下には精進湖... 遠くには足和田山や紅葉台も見る事が出来て山行時の記憶が蘇ります♪

イメージ 10

 

樹海... この中に何も対策をせず迷い込んだら疲労と空腹で遭難してしまいます。

イメージ 1

 

この風景、『空から日本を見てみよう』で観ましたよ! 住宅地があるんです。

イメージ 2

 

山道に架かる木造の橋で一部、壊れ穴が開いていました。

イメージ 3

 

小さいけれど急峻な沢を渡しているんですね。

イメージ 4

 

今日は山行距離が短いのもあって早々の下山ですが景色も良く、楽しい時間を過ごせました♪

イメージ 5

 

帰着... 駐車場まで戻りました。

イメージ 6

 

山容の全体像はこんな感じです... 次回は違うコースを歩きたいですね♪

イメージ 7

 

端正なし形をしていて良いですね~... 山体表面が荒々しく感じますね。

イメージ 8

 

ミルクランドに... 牧場が違うとソフトクリームの味も違います~ この味、好みです♪

イメージ 9

 

牧場通い(笑)してます!

こちらのミルクランドという施設は国道から1本、富士山側の道に有ります。

前回訪れた まかいの牧場より商用スペースは小さいものの商品は一通り揃っていました。

ソフトクリームや牛乳の味は私達にとっては好ましい味でした♪

 

今日はお天気にも恵まれて、山行するには最高な一日でした♪

そうそう、竜ヶ岳に山行した時にお会いした方に偶然にも再会しました!

ご縁があれば、またの再会を楽しみにしております。

 

パノラマ台、決して標高の高いお山ではありませんが...

富士を望めるお山の中では絶景のお山でした!

積雪時には また違う一面が見れそうで楽しみが増えました♪ 

 

 

次回の記は~?

久しぶりの『富士山』に行きました♪