健診受けました | ライライフ

ライライフ

ブログに書くような人生ではないかもしれないけど記録として書いていこうと思います。
7歳差で出産予定です。
私自身が一人っ子で兄弟とは?!が人生のテーマに加わりそう。


生理痛みたいな痛さでもなく、間隔もない、そしてお腹は張り痛い。入院になったら家のことできないから洗濯干し終えて食洗機も空にして、横になってみても痛みは変わらないのでお義母さんに連れていってもらって病院に行きました。 内診してもらったけど全然下りてきてはないみたいです。張りも胎動も連動していて元気ですって言われちゃいました。土曜日に健診予定だったので繰り上げてもらって#36w2d で健診を受けさせてもらいました。#2700グラム までに成長していてくれて#胎児卵巣嚢腫 #卵巣嚢腫 も3センチのままでいてくれていました。このまま今の産院で産みたい。#貧血 も2桁に回復していたので薬は処方されませんでした。今回は血液検査失敗されませんでしたよ😁 今回の腹痛で入院が現実に感じられて、息子のことばかり考えました。 いままで離れて寝たことなくて、入院が(たった4日だけど)ネックで#2人目妊娠 をためらっていたも理由のひとつ。 毎朝淋しいと言って人目も憚らず抱きついてくる。今日から6月だねと言うとまた『淋し~』と。朝からめんどくさいなーなんて思うこともあるけどやっぱり可愛くて、その淋しい気持ちがやっと今日わかってやることができたかと思います。 本当にあと少し、息子との時間を大切にしよう。 #rhマイナス妊婦 #予定日6月27日 #6歳差

A post shared by @baby_come_627 on