私はペーパードライバーだった。


何年か前に「これじゃいかん」と


教習所で


ペーパードライバー講習を受けて


また運転できるようには


なったけど


同居人が隣にいないと不安。



けど、普段は練習に付き合うのが


めんどくさいのか


「運転練習したい」と言っても


「また今度な」と


全然相手にしてくれない。




けど



そんな私に


進んで練習を進めてくれる日がある。





雨の日の月曜日の朝だ。








普段は自転車通勤の同居人。


 



月曜日以外の平日の朝が雨予報なら


車で帰ってきて


近所の激安コインパーキングに


駐車できるのだが


月曜日の朝に


車通勤しようと思うと


土日の間ずっとコインパーキングに


車を止めなければならない。




かといって電車で


通勤すると言う発想はなく



月曜日の朝が雨予報の時は


「timesレンタカー借りて会社まで


送ってくれへん?


練習にもなるし」と言う。


雨の日の運転なんて怖いじゃないか。


しかも送ったあと


一人で帰らねばならず。




けど、少しでも練習したい私は


しぶしぶ車を借りるのである。


順調に送って帰ってきたら


440円で車を借りれる。






今朝は雨。



私が一人で車庫入れできる


カーシェア場所は


限られているので


土曜日から予約して


今朝5時30分に起きて


送ってきましたよ。





もっと遅くてもいいんやけど


遅いと交通量が増えるからね。


空いてる時間に


余裕を持って行動したい。



朝7時からモーニング食べに行きたいし。





そして無事帰着。



予定通りプロントへ来れた






同居人に


「レンタカー代440円を払え」


と請求すると


「練習代やと思えば安いやろ」




こんな横暴な人おる?無気力




にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村



にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
にほんブログ村