艶展 秋の章 ~秘密~

無事に終了致しました・・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

本当に、本当にありがとうございました!!


昨日、もう終わって1週間で
早いのか遅いのか複雑な実感のない状況だったんですけど
もう、春の準備が恐ろしいほどにスタート切っていて
みんなのやる気が素晴らしいのですww


最初、秋の章のスタートする時は色々な事が大変で
とにかく必死でやってきました

未だに無かった事として処理できないぐらい
嫌な思いもしたし

悔しくて悔しくて何度も夜中に泣いたりwww
ご飯食べれなくなったりとかデリケートなアピールしますけどww

でも、その度にこの人がいてくれるから大丈夫って
思える人達に支えられて当日を迎えることができました。

会場前からお並び頂いた方を目にしたときに
その時点でじわーーーーーってきました(T_T)

そして想像以上に沢山の方が見に来て下さり
温かいお言葉を沢山頂戴し

何より嬉しかったのが
皆さん、真剣に1つ、一つの作品を見てくれて
何度も、何度もぐるぐるしながら
きっとお気に入りの一つを見つけてくれたんじゃないかなーって
思えた事です。


今回はオールジャンルでギャラリーでの展示企画です

はっきりいって私はこんな企画他では見たことないし
だからやろうと思ったんだけど
はたして、受け入れてくれる人がどれぐらいいるの???
って思ってたので想いが伝わった気がして
もう感無量でした。

土曜日に来館してくれた方達が艶展のハッシュタグを付けて
れぽを沢山の素敵な写真とコメントでしてくれて
その夜にツイッター開いては泣いてる私をみて
他のスタッフは笑ってたけどwww

当初は撮影可能は全員は無理だったかもしれない時もあったのです

それでも私はあの館内を楽しんでほしかったし
主の館は文化財なので以前、私が最初に行った時が撮影可能な展示会で
すっごい嬉しくて、その後も何度も何度もその写真を今だに見てます

なのでどうしても全館、撮影可能にしたかったので
その希望を聞いてくれた出展者の皆様には改めて感謝致します。

何よりも1番感謝したい事と今後も私の1番の自慢になる事

来館して下さった皆様です

きちんと丁寧に見て下さり、そして楽しんでくれて
素敵なレポをお忙しい中アップしてくれたり(_ _。)

本当に素晴らしい私の自慢の方達ばかりです!!

最近は見に来てくれる人のマナーが本当に悪いというか
低下していると不安に思われた出展者も中にはいました

私は今まで、そんな心配など1度もした事はなくて
全然他人後事でよそ様の企画の話でしょ・・・・

って思ってたので、うちは全然大丈夫です!!

って最初は話してたんですけどね、そんな保障などないよね?て
言われて確かに・・・ないと

でもね、本当に想像つかなかったし
疑いたくなかったんです

それが主催者としてあるべき事なのか
簡単に信じられるわけないしそんな根拠のない物に・・などね
ご意見頂きました

でも私は、堅苦しさを抜いて楽しんで欲しいし
警備態勢を強化って・・・
そんなずーっと見張られて楽しいわけでないでしょ

なので、出展者の皆様にはもし、誰かが触ったりして起きる
破損、盗難などあるかもしれません
でも、私はがちがちの見張りなどする事もできないので
開催時間、セコムして誰かが作品に近寄るたびに疑うって事
しんどいでしょ・・・そんな事するぐらいなら開催しなければいいし
監視と警備するための当日を迎えるためにがんばってるんじゃないから
何かあったらごめんなさいしか言えなくて;;;

それを何とかこちらも工夫して運営人努力して
何事もなく終了した事に本当に嬉しく思います。

私がきった啖呵は間違ってなかったと思ったし
今後も私はこの気持ちでやっていきます

「うちはうち!よそはよそ!!」・・BY鬼灯様w

これにつきますwww

今回、こんなに素敵な方達に守られた艶展

今後も皆様に育てて頂いて
協力頂ければどんどん進化して素敵な作品が集まって
さらに皆様にお届けできるようになると願っています。


なぜこんな話をあえてしたかと言うと
1番すごい事だったからです

多分、他の運営の企画者とかは1番羨ましいと思うんじゃないかなぁ

それぐらい、いらして下さった皆様が最強だったという事です!!
私の価値観ですけど(≧▽≦)

こういう方達が来てくれたら嬉しいなーって思って長い期間準備してきて
その思い描いていた方達に見て頂けて本当に感動しました

わざわざ、艶展の為だけに市川にお越し下さり
当初はね2日間で50人来てくれたら・・・・ぐらいな感じだったんですよ

それがその5倍か6倍近かったかもしれません
ギャラリーの職員の方は初めての利用だったので
カウントされてたんですけどあまりの来場者の多さに
途中でやめてましたwwww


艶展大事に大切にしてくれて
ありがとうございます


最後に今回一緒にがんばってくれた出展者の皆様
難産上等!精神で向かい合って今できる自分の最大限の力で
作品を出して頂けたのではないかと思っています。
本当にありがとうございました


そして私が主催でやる回を含めて、全ての回で素敵なお花をいつも送って下さるsweet-pinkさん
大丈夫っていつもいつも励ましてくれて、何度となくそのお言葉に救われました。

彩香ちゃんも艶展SSを沢山アップしてくれて、宣伝とかいっぱいいっぱい協力してくれて
2人で会えた時に入口で号泣したのは一生忘れないw
もらい泣き人口すごかったねw

そして、あまりにも色々な物を抱えてた私に
救いの手を差し伸べてくれた
由良ちんとオサスたん

私は2人がいなかったら今回は絶対に開催までいけたかどうかも
わからないと思ってます。
1番辛くて、大変な時にずーっと支えてくれて手伝ってくれた事
慣れない事ばかりで大変だったと思います(´_`。)

撤収作業もお手伝いしてくれた、メアリー、うーちゃん!そしてオサスたんの娘のまーなみもありがとうございました!!おかげで時間内で終了できて本当に助かりました!!
春も・・・是非・・・・・w←

なんか終わらなくなりそうなので、色々とお礼をいいたい事がありすぎて
纏まらなくなるのでこれにて〆ます!!

本当に本当に
ありがとうございました!!

艶展の布陣は最強です!!!

次回は桜の咲く頃に
また秘密の主の桜コレクションとして皆様にあの洋館でお会いできる事を願って・・


これからは春のお知らせなどもこのブログではツイッターなどもログ的に
活用していきます。

最新情報などは今後もツイッターメインでしていきますので
宜しくお願い致します



艶展企画室公式ツイッター


何回言っても言い足りない・・・・

本当にありがとうございました!!
今後とも艶展可愛がって下さると嬉しいです


卯乃