心音 | 艶子の日常

艶子の日常

あの合コン大好き通年婚活中だった艶子がついにアラフォーで結婚&妊娠!

今日は、待ちに待った妊婦検診2回目!

 

前回の検診では、胎嚢が見えて、2週間後の今日は順調に行けば心音が確認出来るはず。。。

 

去年子供を産んだ友達が、≪心音確認出来るまで長く感じるよ~≫と言っていましたが、まさにその通りチーン

 

この2週間マジで長かった、、、

 

 

 

トイレ行くたびに、出血していないかが心配だったし、つわりが続いていても、妊娠が継続しているわけではないとネットに書いてあったので、それも不安だった。

 

 

 

そして、今日!

 

心音ピンクハート

 

無事確認出来ましたラブ

 

 

 

心音が確認できると、流産の確率もぐっと下がるし、少し安心

 

先生も≪今のところ順調だね≫と!

 

 

 

胎嚢の中に見える、小さい小さい白いやつ、それが赤ちゃんでした!

 

今、8ミリコアラ

 

先生が、画面を切り替えて、赤ちゃんの心音を確認させてくれたとき、感動して涙が出そうでしたえーん

 

たった8ミリなのに、もうこんなにドクドクいっている

 

これが聞けるのは、ママだけの特権だな~ウシシ

 

嬉しすぎる!

 

 

 

次の検診は2週間後

 

次には予定日が出るはずで、そうなると血液検査とかがあって、3万円かかるそうです!!!

 

私はまだ母子手帳が申請出来ないので、検診の補助チケットもなく、全部自費、、、

 

この分の自費は、あとから戻って来ないんだよね?

 

ということは変な話、妊娠にずっと気づかなくて、もう5か月!みたいな人は、最初の何回か分の検診費用は払わなくて済むってことだよね~

 

 

 

 

出産費用は、病院によって色々みたいだけど、私の知り合いの人は、息子さんが今45歳で、お産婆さんのところで18000円で産んだってw

 

ゼロ一つ足してもまだ安いわ!!!

 

私が産むところは、60万

 

さらに、私は無痛分娩希望なので、いくらかかるんだろう。。。。

 

 

 

お金のことは考えても仕方ないので、無事健康に育ってくれることを母は祈るのみ。

 

世の中の母は偉大だなと思ったね

 

そして、私自身も大きな病気もなく、ここまで育ってきたことが奇跡ということ!

 

五体満足に生まれて、大人になっても健康で生きていられるって、当たり前に見えて、当たり前じゃないんですよね。

 

それを痛感している、今日この頃ですトロピカルカクテル