英語…苦手ですか?しかたのないことです。
そもそも、日本語と英語の構造は根本から違いますから。
今回は、英語挫折者が英会話学習アプリを選ぶ際に気をつけたいポイントを3つにまとめてみましたのでご覧下さい!
1. 「すぐ使える英語」が学習できるアプリを選ぶこと
まずは一番大事なポイントです。
「すぐに使える英語」を収録したアプリを選ぶようにして下さい。
なぜでしょうか?答えは簡単です。
実践的に使える場面がイメージできないと、なにもやる気が起きなくなるのです。
そもそも英語で挫折することの根柢にあるのはやる気やモチベーションではないでしょうか?
「あ、この英語は、こんなタイミングで使えるのか!」「私が実際に、このシチュエーションだったらこの表現は役立つな〜」などの感情移入が重要です。
2. 「有料」の英語学習アプリを選ぶこと
有料のアプリを選ぶのには訳があります。
誰しもお金を払ってしまったら、後から後悔したくありませんね。
この心理を利用するのです。
「せっかくお金を払ったのだから、なんとかこのアプリから何か学びを得よう」という気持ちのスイッチを入れるのに活用しましょう。
3. 「解説が適度についた」学習アプリを選ぶこと
意味も分からずただお経を唱えるように暗記をするのは、正直つまらないです。
なので、「ここにあるcanは、許可の意味なのか!」などの新たな発見が見つかるアプリを選ぶようにしましょう。
「ナルホド」と納得しながら先に進める喜びがあります!
□通じる英語 旅行英会話[有償版]
□通じる英語 旅行英会話[体験版]