もはや、はじめての絵手紙 83 …と、印の話。 | おみつ日記

おみつ日記

おみつの、地味に家を楽しむブログ。

「こどもの日も
近いってんで
今日は
金太郎を
描いたーー!」
\(-o-)/
↓ ↓ ↓

 

↓ ↓ ↓

 

↓ ↓ ↓

 

↑この

金太郎の下に

おした

《光》の印。

 

 

よく使っている

印なのだが

 

 

じつは

誰が

彫ってくれたのか

知らない

印である。

(=_=)

 

 

昔…

おみつの実家は

飲食店を

やっていて

 

 

そこに

おみつの描いた

絵手紙を

恥ずかしげもなく

飾っていたのだが

 

 

それを見た

お客さんが

「絵手紙は

いいんだけど

印がよくない。」

…と

言って

 

 

おみつの印を

3つほど

彫って

持ってきて

くれたという。

 

 

そのうちの

ひとつである

この印だが

残念なことに

石が

割れており…

↓ ↓ ↓

少々

使いづらいのであるが

 

 

とても

気に入っていて

もう20年以上

使わせて

もらっているのだった。

 

 

この印を

おす時は

今でも

いったいどんな人が

彫ってくれたんだろ?

…と

思う

おみつである…。

(*‘ω‘ *)