もはや、はじめての絵手紙 ② | おみつ日記

おみつ日記

おみつの、地味に家を楽しむブログ。

きのうは

いきなり、絵手紙を

描きはじめてしまったが

 

 

本来

絵手紙を描く前には

《線引きの練習》

…というものをする。

 

 

「そうそう♪

きのうは

線引きしなかったから

ヘタックソに

描けたんだわ!」

\(-o-)/

 

 

太い筆で描くのは

ニガテなんで

この際

「細い筆にしちゃおうか♪」

٩( ''ω'' )و

…と思ったのだが

いやいや…

せっかく練習するんなら

やっぱニガテなほうに

挑むぜ!

 

 

…ということで

太い筆で

今日は

ちゃーんと

線引きの練習を…。

↓ ↓ ↓

「これで

イイ感じに

描けちゃうはず♪」

(・´з`・)

 

 

「今日は

しなびてきている

柿を描きまーす♪」

\(^o^)/

↓ ↓ ↓

 

 

「描く時は

ちゃーんと

筆の上のほうを

持って描くーー!

昔、習ったとおりの

やり方でいくよーー!」

( `ー´)ノ

↓ ↓ ↓

 

 

 

ジャーーーン!

「んもぉーー!

線引きの練習したって

ヘタックソに

変わりないじゃんよぉーー!」

(ノД`)・゜・。

 

 

現在

身に染みている

ダメなとこを

書いとこう…

(´-ω-`)

 

 

1、引き締まった線が引けない。

(手が疲れちゃって

長いこと、筆が

しっかり持っていられない。)

 

2、色塗りのコツを忘れた。

 

3、字がヘナチョコにしか

描けない。

 

4、ロクな文章が浮かばない。

 

 

問題点ばかりである…。

(=_=)