2024年3月23日

ホーム北海きたえーるでバスケ観戦

 

対戦カードは

レバンガ北海道VS茨城ロボッツ

 

エアーレバード

 

現在Bリーグでは 『MASCOT of the year 2023-24 season』が開催中

ということで我らがレバンガ北海道のマスコット『レバード』も参加しています

 

ポスター

目から火が出るほどやる気に満ちています

 

昨年までの順位変遷

 

レバード選挙管理事務所は23日、24日の茨城ロボッツ戦で選挙活動

 

 

 

応援演説はパシスタスピリッツ

1回目はRIONAちゃん、YURIちゃん、MIYUちゃん

 

2回目はHINATAちゃん、SACHIKOちゃん、SHIONちゃん

 

3回目はNOAちゃん、MIINAちゃん、MIIちゃん

 

レバードの目標は『トップ10に入りたい』

 

少しでも夢を叶えるために全緑応援

B.LEAGUE CARDから

 

LINE投票

1位はもちろんレバンガ北海道『レバード』

2位はサンロッカーズ渋谷『サンディー』

3位は茨城ロボッツ『ロボスケ』

WEB投票も同じ順番では投票しました

 

 

そしてパシスタスピリッツのスピンオフイベント

RIONAちゃん、SACHIKO、MIYUちゃん、YURIちゃん、HINATAちゃん

 

レバンガ基金でトレーディングカード、地下のブースでくじを引いたらハズレでしたけどクリアファイルをいただきました

ファンクラブブースでの桜井良太のトレーディングカードの配布はなし

 

トレーディングカードは白銀のディフェンダー・松下裕汰

※『白銀のディフェンダー』とは「レバンガホスピタル」でDr.折茂が命名

 

この日はカーリング女子の『ロコ・ソラーレ』が来場

 

応援練習中にレバードの巡回

レバードタオルでアピったら気がついてくれました

 

茨城ロボッツ

 

レバンガ北海道

 

スターティング5

#2 ドワイト・ラモス

#15 島谷怜

#21 ダラル・ウィリスジュニア

#22 リード・トラビス

#66 松下裕汰

 

第1Q

レバンガ20-16茨城

 

第2Q

レバンガ55-37茨城

 

第3Q

レバンガ80-55茨城

入場者数…5,816人

HPでも23日,24日の茨城戦は多く人が来場予定とのことでした

 

試合終了

レバンガ96-81茨城

100点ゲームまであとわずか

でも何より嬉しいのが勝利

残り1分強で特別育成枠のPG阿部竜大を投入

茨城もそこはプロの厳しさで隙を見るとダブルチームで2回もボールを奪われてしまいました

悔しい思いをしたけどその悔しさを糧にレベルアップして欲しいです

 

 

小野寺龍太郎HCの勝利インタビュー

笑顔の龍さん

 

MVPはリード・トラビス

 

クロフォードの契約満了に伴い、新たな外国籍選手として補強

チームトップの「34」得点

久しぶりに1人で大量得点を取れる選手

『トラビスさまさま』の大活躍をホーム北海きたえーるのレバブーの前で見せてくれました

レバンガ北海道の救世主になってくれるでしょう

 

Bリーグ通算出場試合数400達成の桜井良太

 

桜井良太もインタビュー

 

桜井がトラビスにアレの説明

 

桜井良太とトラビスを中心に

L(レバンガ〜)

 

V(ビクトリー)

 

お疲れ様でした

24日も茨城ロボッツとのGAME2

後半調子の上げてきたTKことトーマス・ケネディの存在が気になります