支那そば晴弘そばに行ってきました。
門前仲町は深川不動尊や富岡八幡宮など下町の寺社仏閣が多いエリア(*´ω`*)
らーめん専門というよりは、飲み客が多い印象。




注文制でーす(*´ω`*)
醤油、塩、味噌、胡麻ダレにつけ麺もそれぞれ味があり楽しみが広がる(*´ω`*)




卓上調味料は、胡椒、豆板醤、酢、胡麻




しっかりこだわりの支那そば
あーなんか、やっぱりいーなーと感じる(*´ω`*)
支那そばってこうだったなーと思い出させる(*´ω`*)
葛西のちばき屋を思い出させる味(*´ω`*)




スッキリとした中にも旨味あり(゚д゚)ウマー




カイワレ多め(*´ω`*)




海苔はらーめんに一番合うのが支那そばだなーと、
ずっと思っています(*´ω`*)




シナチクも、装備です。




ノスタルジックチャーシューだよね~と(*´ω`*)




中細の縮れ麺(*´ω`*)
この麺だよな〜支那そば🤔
持ち上げて一気にすする(*´ω`*)
チョメメー(゚д゚)ウマー




麺オブワインドプロビデンス(゚д゚)ウマー




海苔は麺にローリングサンダーっ!(゚д゚)ウマー




完飲完食です(*´ω`*)



胡麻ダレのらーめんどんな味化想像できないですね🤔

お腹いっぱい夢いっぱい(*´ω`*)
ごちそうさまでした_(_^_)_

支那そば晴弘