中華そば円月の成り立ちと、それぞれのこだわり(*´ω`*)
蒲田の旧月という和食のお店が始めたらーめん屋のようです。
店員さんは、全て職人な感じで期待しかないです😁

蛤と鶏中華そば

美しく透き通った青湯スープ(*´ω`*)
蛤の旨味が凝縮っ!
こりゃーうめー(゚д゚)ウマー

ちょいレア気味なチャーシューは2枚(*´ω`*)
柔らかで味しみー(*´ω`*)

この長ネギの切り方もすげー💦
なんか素材を生かした感じに切ってるなーと思ってたー(*´ω`*)

このほうれん草がグンバツ( ̄ー ̄)bグッ!
野菜が生きてる感じが素人でもわかる感じ(*´ω`*)
(゚д゚)ウマー

赤タマネギもシャッキシャキでみずみずしく、
生きてるー(゚д゚)ウマー

麺はツル持ちでしなやかな中細ストレート麺(*´ω`*)
長野のお店に通ずるうまい麺だこりゃー(*´ω`*)
持ち上げて一気にすするかも(*´ω`*)
チョメメー(゚д゚)ウマー

麺オブワインドプロビデンス(゚д゚)ウマー

海苔は麺にローリングサンダーっ!

黒七味と昆布酢で味変して、
スッキリ(゚д゚)ウマー
完飲完食です(*´ω`*)
