つくばでのユニットのスタジオ終わり。
ラーメン食べるです🍜
今日はどこにしようかと散策してたところすこぶる評価の良いこちらにしました。
芛堂寺
 
 
 
 
趣のある看板と重厚な入口の扉。
つくば、鬼物語で修業された方が出したようで、
鬼物語系といえば、以前お邪魔した論露に不二も同じ系統です。
  

 

 

 

 

 
 
 
 
食券製でーす(*´ω`*)
基本は2種類で限定か深み鶏かつけ蕎麦か。
 
 
 
 
限定と和え玉のメニューは別途黒板を見て確認。
この系統のお店はメニューを見てもパッとどんなものか想像しずらいのがネックですね。
ひゃーぼけてしもうた(;´Д`)
 
 
 
 
店員さんは全員女性、それもこだわっているようですね。
こちらの系統は、お冷も凝っています。
3種類から飲み放題、πウォーター、アップルシナモン、パインジンジャー(*´ω`*)
 
 
 
卓上調味料は、胡椒、レモンビネガー、あらびき胡椒
 
 
 

深み鶏
美しいビジュアル(*´▽`*)
 
 
 
 
まろやかな鶏白湯。
一切の癖や臭みのないおいしいスープ(゚д゚)ウマー
 
 
 
 
刻み玉ねぎ、きれいに切られていて丁寧な仕事ぶりが見て取れます。
 
 
 
 
かいわれは彩と食感ですかね(*´▽`*)
 
 
 
チャーシューは鶏ささみ
あっさりしっとりで鶏白湯に合うなー(゚д゚)ウマー
 
 
 
 
穂先メンマは柔らかく、スープを吸ってさらに(゚д゚)ウマー
 
 
 
 
しなやかな中細ストレートの麺。
パツパツ具合からすると、若干低加水気味かなと(; ・`д・´)
 
 
 
 
麺 オブ ワインド プロビデンス(*´ω`*)
 
 
 
 
完飲完食です(*´ω`*)
 
 
 
つけそばや限定が3種類ぐらいありますから、
まだまだ楽しめそうです(*´▽`*)
暑い夏になりそうだι(´Д`υ)アツィー
 
お腹いっぱい夢いっぱい(*´ω`*)
ごちそうさまでした_(_^_)_