つっつんヲタ活日記 -10ページ目

つっつんヲタ活日記

普通に生活しているつもりが、気がつけば(ほぼ)毎日ヲタ活動になっている残念な日記

2019年7月19日(79回)
当日券(スタンプ日付むっちゃん・千社札みゆぴ)、
影アナ(黒田)、
前説(女鹿・ゆうちき)、
MC(河野・るちゃ・にゅま)、
1.青春高校のテーマ(全員)、
2.うるさいうた(地球の音)、
3.自己嫌悪の夜(地球の音)、
4.負け犬のブルース(地球の音)、
5.コント(本多の妄想、むっちゃん・チャーリー・出口・別所・佐藤)、
6.バトラー(男子アイドル部バトラーズ、森田休み)、
7.チャイムの途中で(Blue spring)、
8.無人島へ連れてって(Blue spring)、
9.サンダルガール(Blue spring)、
10.青春のスピード(女子アイドル部テレ東音楽祭選抜)、
11.青春お悩み相談室(チャーリーが日比野に相談)、
12.夕焼けはなぜ、一瞬なのか?(全員)
お見送り(女鹿・ボルちゃん・前川・黒田・別所・もっちー・川谷・兼行・とんちき・アーサー)
◎女鹿ちゃんきめザップで2日で2キロ痩せる
コールアンドレスポンスで「私が食べたい物を叫ぶので(お客さんは)ヤメローと返してください」
◎別所くんの髪型イジリ
ロケがあってこの髪型になった
気に入っている
サンドウィッチマンの富澤さんみたい
◎地球の音の紹介で「うるさいうたでーす」とわざと間違える松岡
◎負け犬のブルースを地球の音で初めて聞いたるちゃに
河野「BE・N・CHIの負け犬は取られました」
負け犬のブルースの途中でわくっしーと目を合わせるところで
松岡「歌詞間違いました」
にゅま「これから精進してまいります」
◎コント中アドリブでチャーリーのおねしょの話しになり
そのことを知らなかった3期生にも知られることに
るちゃ「3期生、裏でザワついてた」
にゅま「(チャーリーが)今まで聞いたことがないくらい声張上げてた」
◎女子アイドル部
にゅま「りんちゃんもすっかりアイドルになってる」
河野「前川のキレキレのダンスが凄い」
にゅま「るちゃ、ゼーゼー言ってる」
◎青春お悩み相談室
チャーリー「(外の仕事を一人でしていると)心細いし、それを表に出せない」
日比野

チャーリーは普段から自分の話しをするより、人の話しを聞いていることが多い
これから、ちょっとずつでもいいからチャーリー自身の話しをしてほしい
めーなからチャーリーに感謝の手紙
にゅま「胸熱展開」
河野「こんなのあり?」
2人を見てニヤニヤしていた佐藤くん
佐藤「(2人が)何か良い関係だなと思って」
日比野からチャーリーに「頼りにしている」
「もっと頼ってほしい」

※誤記があるかもしれません

2019年7月18日(78回)涌嶋茜座長公演
当日券(スタンプひなまる・日付佐藤・千社札女鹿ちゃん)、
影アナ(わくっしー)、
前説(おばちゃん・ひなまる・わったー)、
MC(本多・にゅま・わくっしー)、
オープニング.ぞわぞわ(表記?)、
1.青春高校のテーマ(全員)、
2.マイナスワン(ダンボ、わくっしー・しゅうと)、
3.チャイムの途中で(Blue spring(日比野出演)、わくっしー)、
4.腐ることは良いことです。理想のBL選手権、
5.離したくはない(T-BOLAN)カバー(わくっしー・しゅうと・久保・ゆうちき)、
6.うるさいうた(地球の音)、
7.自己嫌悪の夜(地球の音)、
8.負け犬のブルース(地球の音、BE・N・CHI)、
9.アンプラグド(涌嶋茜)
11.夕焼けはなぜ、一瞬なのか?(全員)
お見送り(わくっしー・るちゃ・にゅま・本多・久保・しゅうと・まーがりん・松岡・りくほ・藤原)
◎影アナでえのちんが考えた自己紹介(第1弾)
前髪斜めは恋の坂道…あなたの…あかね色、ウーパールーパー星から来ました涌嶋茜です
◎前説にひなまるとわったーが選ばれたのは、わくっしーがひなまるの考えたネタが好きだから
新ネタ、オリンピック(重量挙げ?)→ナイジェリアローズを披露
◎オープニング、涌嶋茜オリジナル曲「ぞわぞわ(表記?)」
佐藤くんにお姫様ダッコされ、わくっしー登場
わくっしー「緊張してる」
◎MCに本多くんとにゅまが選ばれたのは3人ともコミュ障だから
◎チャイムの途中で
全員で「あかねー」コール
わくっしー「やめてー」
◎トーマス休演理由
チャーリー「ジェラート屋さんの面接」(受かったら皆で来てねと言っていた)
◎ダンボにわくっしーとしゅうと
にゅま「復活が早過ぎて感動の再会でもないよね」
◎理想のBL選手権
わくっしーが脚本4本書き下ろし
きめ先生(きめしゅん)にオネエ疑惑
同士、おばちゃん・女鹿ちゃん・みゆぴ
チャーリー「(お客さんにも)同士がいっぱいいる」
●してほしい出口くん(ゆうちき・出口)
教室机で寝ている出口、そこへゆうちきが来て
ゆうちき「起きないとキスするぞ」とキスせずに立ち去る
実は起きていた出口「キスしろよ!」
●男の三角関係(わったー・別所・ゆうちき)
更衣室で
わったー「俺ならもっと幸せにするって!ゆうや!」
きめ先生「せつねー」
「オネエではないです」
ゆうちきの出演が多いのは
わくっしー「藤原くんはBLみたいな顔してるから」
●嫉妬する出口くん(ゆうちき・出口・久保)
チャーリー「みゆぴがわからない、急にギャー(と奇声を発する)」
●相思相愛(ゆうちき・出口)
しそうそうあいと言い間違えるわくっしー
コーナー終了直後、本多「おばちゃん老けた?」
全員で「かわいー」と出口イジリ
出口「ブスって言えー」
きめ先生「オネエではないです」
◎負け犬のブルースは地球の音とBE・N・CHIのコラボ
別所「俺ら今日がラストなの?」
◎「アンプラグド」涌嶋茜オリジナル曲
曲名「アンプラグド」の意味は
生楽器だけで演奏すること。(電気を使わないので)プラグを通さない
◎手作りカードのプレゼント
※誤記があるかもしれません

2019年7月17日(77回)女子公演
当日券(スタンプ日付ボルちゃん・千社札ひなまる)、
影アナ(兼行)、
前説(女鹿・もっちー)、
MC(優子・とんちき)、
1.青春高校のテーマ(全員)、
2.Leave it to me(ダンボ女子・わくっしー・日比野・女鹿・黒木・川谷)、
3.マイナスワン(ダンボ女子・わくっしー・ボル・女鹿・黒木・兼行)、
4.負け犬のブルース(おばちゃん・わくっしー)、
5.ヤング&アダルト体力3本勝負、
6.うるさいうた(ギターわくっしー・アコーディオンにゅま・カホン前川・打楽器みゆぴ)
7.チャイムの途中で(Blue spring・優子・齋藤)、
8.無人島へ連れてって(Blue spring・にゅま・えのちん)、
9.サンダルガール(女子アイドル部全員)、
10.青春のスピード(アイドル部テレ東音楽祭選抜)、
11.青春名曲カバーチャレンジ(BiSH「オーケストラ」完コピ)成功
12.夕焼けはなぜ、一瞬なのか?(全員)
お見送り(ひなまる・えのちん・優子・おばちゃん・わくっしー・川谷・林・兼行・とんちき・齋藤)
◎前説の、めがもちは実は仲が良い
◎めーなLeave it to meにギリギリ間に合う
◎おばちゃん&わくっしーの負け犬のブルース
とんちき「2人とも声が良いからユニゾンがきれい」
◎3本勝負、2本先取で優勝

勝ったチームに賞品としてタピオカ
るちゃ「おばちゃんたちは(タピオカが)喉につまるんじゃない?」
●第1勝負「振って振って振りまくれ万歩計対決」

各4人の合計回数が多いチームが勝利

アダルト(にゅま・おば・もち・うゆ)
ヤング(女鹿・まーがりん・黒木・川谷)
にゅまにヤングチームからヤング混ざってない?
にゅま「しっかり色気あるから」
結果、アダルト603回・ヤング643回でヤングの勝利
るちゃ「タピオカ愛が違うわ!」
●第2勝負「腕相撲対決」

各チーム代表3人中2勝したチームが勝利
第1試合わくっしーvsるちゃ
瞬殺でるちゃ勝利
るちゃ「(私が強いのではなく)わくっしーが弱い」
第2試合えのちんvs兼行
兼行勝利
えのちん「(自分の腕に)何のための太さなの?」
第3勝負を待たずに2本先取でヤングチームの優勝
エキシビション、るちゃvs兼行の腕相撲で兼行勝利
兼行「腕相撲で負けた事が無い」
◎とんちき「みゆぴ推し」
みゆぴ「にこにこしちゃう」
◎優子「(めーなに)今日化粧濃くない?」
自分のメーク道具を忘れて、いろんなメンバーに借りたから濃くなったとめーな
◎アイドル部の曲を初めて4曲続けて「汗で汚れが落ちそう!」
◎青春名曲カバーチャレンジは成功
スタートの立ち位置下手から(めーなと女鹿ちゃんの位置が逆?)
ひなまる・わくっしー・めーな?・前川・兼行・女鹿?
前川「緊張して声裏返った!」
とんちき「(めーなは)何をやってもめーなちゃん(それが)めーなの強み」
「女鹿ちゃんは全力なところがイイ」
「わくっしーは腹から声が出てる」
◎最後に、ひなまるのスピーチ
一体感のある男子公演を見て女子公演もこのままではダメだと思った
これからは、いろいろなことにチャレンジしていきたい
※誤記があるかもしれません