静岡観光 2011年12月18日 | つっつんヲタ活日記

つっつんヲタ活日記

普通に生活しているつもりが、気がつけば(ほぼ)毎日ヲタ活動になっている残念な日記

本当は日帰りしたかったのですが
時間的に無理だったので宿泊することに
(実際はギリギリ終電に間に合ったかも?)
折角なので観光することに

無料の朝食がついていたので
無理矢理8時起床してホテルでバイキング形式の朝食

全くの無計画観光へ

ボートレース浜名湖(競艇場)
$つっつんヲタ活日記-浜名湖1
新居町駅下車
前日駅でチラシを発見
近いのかな?と思い調べたら若干遠い(菊川から1時間くらい)
でも開催中だったし、せっかく近くまで来ているので行きました
到着したらまだ1Rでした
いか五平を食べました
$つっつんヲタ活日記-浜名湖3
3Rが終わり帰ることに

掛川城
浜松で昼食をと考えていたのですが掛川へ行くことにしました
駅で近辺の地図を見てたら掛川城が近くにあることを発見
見に行きました
$つっつんヲタ活日記-掛川城
入館料 大人400円で天守閣、御殿に入り見学
階段がキツかったけど登ってよかったです
昼食は これは といった店がなかったのと
居酒屋系はまだ準備中だったので静岡でとることに

静岡ホビースクエア
たまたま行きの新幹線ホームで看板を発見
帰りに時間があれば寄ってみようと思っていたので
$つっつんヲタ活日記-ホビー3
出張!海洋堂フィギュアミュージアムが開催中でした
http://hobbysquare.jp/
$つっつんヲタ活日記-ホビー1

遅い昼食
静岡駅近辺を徘徊するも、なかなかよさそうなお店がみつかりませんでした
心が折れかかり、うな丼のチェーン店に入りそうになるも我慢して
またしばらく捜していたら発見しました

とんかつの蝶屋(ちょうや)
$つっつんヲタ活日記-とんかつ屋
カウンターだけのお店
とんかつライス並 1,800円、ビール大瓶 600円を注文
ビールのつまみにキャベツの千切り
とんかつにビールかけるのかと思ったらケチャップでした
なかなか美味い とんかつでした
店探し、ねばってよかったです

帰りの新幹線
つまみ用に買った いちまる の うなぎボーンが美味かったけど
騒音が酷いので自粛