AKB48の握手会 | つっつんヲタ活日記

つっつんヲタ活日記

普通に生活しているつもりが、気がつけば(ほぼ)毎日ヲタ活動になっている残念な日記

今日から始まった10K握手会(ビジュアルブック)200セット完売とか
スゴイですね
でもCD44枚はダメなのにこのセットは良いのですかね?
バラ売りするわけだから好きなの4冊購入なら問題ないように思うのですが
僕の場合1冊づつは買おうと思ってたけど
これだと握手会に参加できないと買わないかも

参加したい回は厳しそうだし買わないですみそうです

研究生のは欲しいですが
それにしてもBメンで200セット完売
しかもループが難しいほどヲタが集まったとは
これが個別握手会の力なのか?

もともとAKBの握手会は個別が主流だったけど、参加メンバー全員の時もあった
そのころ個別というのは特殊でイベント慣れした石丸でさえ当初はさばききれなかった
個別握手会とは
参加メンバーの中から1人選んで握手するというもので
握手というよりメンバーとの会話を楽しむ

本格的な個別握手会の最後になったのが僕の太陽
僕が本格的に握手会に参加したのがこの時で
それまではなかなか握手券が手に入らなかったが
さすがにみんな飽きてきたのと
これ以前には握手会とは別にイベントの応募券がついていた
あとは友人の協力があったから
48枚購入し24人のメンバーと握手した
(この時はいろんなメンバーと握手してみようと思った)
結果
個別握手は推しとするのが楽しいと思った

その時はバカなことをしたなと思ったけど
今となってはやりたくてもできないわけです

夕陽では少しあったけど
(この時は学園祭がありました)

ロマンス・桜と完全になくなった
(参加メンバー全員と)
当たり前のように行われてた個別握手がなくなって
人間ってなくなると欲しくなるものなんですよね