豚どうも!堤下食堂、店長の堤下です!豚

 

 

本日は先日、サブチャンネルに出演して下さった保土田 充さんに

教わった本格スパイスカレーをチキンで作ってみました!

 

 

 

今回、教わったレシピと違うのは青唐辛子を入れてないくらいで

あとは全てレシピどおりの工程で作りました!

 

 

保土田 充さんに習った時の動画はこちら

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

動画で習った時は豚ひき肉を使用したキーマカレー風のカレーでしたが

お肉でも豆でもなんでも良いと仰っていたので、今回は鶏肉でアレンジしてみました!

 

 

材料はこちら

 

↓↓↓↓

 

 

 

本格的なスパイスは初めて買いましたが手軽にスーパーでも売ってて

保土田さんいわく、100円ショップなどにも取り扱いがあるようで

びっくりですね!便利ですね!ニコニコ

 

 

今回は保土田さんに習った通りの分量で作りましたので
1人分だと少し多めになります。


鶏肉 100g程度
にんにく1片 (チューブの場合は小さじ2程度)
玉ねぎ 半分
鶏肉 75g
生姜 1/3片 (チューブの場合は小さじ半分程度)
サラダ油 大さじ2
クミンシード 大さじ1
クミンパウダー 大さじ1
コリアンダーパウダー 大さじ1
ターメリック 小さじ1
レッドチリパウダー(カイエンペッパー) 小さじ1
※辛いのが苦手な方はパプリカパウダーに変更してください。
トマト缶 半分 (200g)
水200ccと10cc
塩 1つまみ~2つまみ

★チューブニンニクを使用する場合は、先に炒めるのではなく、生姜と同じタイミングで入れてください。

 

-----------------------------

 

とーーっても美味しいカレーができました!

汗が出る辛さだけど美味い!からうま!

 

辛いのが苦手な方は分量を調節して作ってください!

 

動画でも詳しくご紹介しているので是非見て作ってみてくださいチョキ