こんにちは!堤下食堂の店長 堤下ですにひひ

今回はyoutubeの「堤下食堂」のコメント欄からの

リクエストにお答えしたメニューです!

コメント欄に多く寄せられていた、

 

★夏のスタミナ料理★

 

そして

 

★包丁を使わなくても簡単につくれる料理★

 

この2つを

ひとつのメニューに!一石二鳥料理をご紹介します!

 

 

豚キムチ冷やし中華

 

 

 

見た目はまぜそばのような!でも冷たく、お酢とレモン汁でサッパリ!

お米を食べにくい暑い日、疲れた日でもツルツルっといけちゃう

そんなメニューです!

 

そして、暑さに勝つ為のニンニク、卵、豚肉を入れて

スタミナアップも間違いなし!是非作ってみてくださいにひひ

 

 

詳しいレシピ、作り方のコツは

 

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

-----------------------------

【材料】
中華麺 1玉
豚小間切れ肉 70g
キムチ50g
にんにく 小さじ1
しょうが 小さじ1
豆板醤 小さじ1

【タレ】
酢 大さじ1
砂糖 10g 
しょうゆ 20cc
しょうが 小さじ1
水 40cc
ごま油 10cc (小さじ2)
レモン汁 少々

 

-----------------------------

 

ニンニク、生姜、豆板醤を炒める時はかなり油がハネます。

火傷に注意して、弱火で炒めてください。

 

麺を水で締める時は熱いのですぐに手を入れると火傷します。

少し水を回すように掛けてから、ザルを動かし、冷えたところで

麺のぬめりを取るように手で揉みます。

 

今回はトッピングに温泉卵とメンマを使用しましたが、

トマト、きゅうり、レタスなど夏の野菜や

刻み海苔、すりごまなどの薬味などをトッピングしても美味しくできるとおもいます。

 

お好きな野菜などをトッピングしてアレンジしてみてくださいウインク