23年9月に奥日光「ゆとりろ日光」に行きました。

日光中禅寺湖のほとりにたたずむ素敵なホテルです。

ゆとりろ日光のロケーションです。              

この日は天気が良く、ホテルの対岸にある半月山展望台までドライブし、この展望台からに眺める中禅寺湖はとても厳かでした。

 

このホテルの温泉を紹介します

 露天風呂  内風呂

 

<内湯、露天風呂とも同じ源泉です>

★源泉名;奥日光開発1.2.3.4.7号森林管理署源泉混合泉

★泉質;含硫黄-カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・炭酸水素塩温泉(硫化水素型)

★中性、低張性、高温泉

★蒸発残留物;1,238mg/L

 

となっています。前回のブログで紹介した花庵と全く同じ泉質です。それもそのはず、このゆとりろ日光はホテル花庵から西に10分ほど歩いたところにある温泉で、日光湯本にある同じ源泉を引いているのです。

こちらも中性とはなっていますがpH6.41と、弱酸性の濁り湯で、お肌を若返らせる素敵な湯となっています。

 

お肌がつるんつるんになったことを実感した後は楽しい夕食が待っています。

       

 

 

        

メインディッシュの牛ステーキは、目の前でファイヤで焼いてくれました。炎の大きさにびっくりしましたが、思い出に残る一夜となりました。右の写真がファイヤで焼いてくれたとちぎ和牛で、とっても美味しく頂きました。           

この日はイベントだったのか、お酒が飲み放題でした。しかもおいている日本酒が栃木が誇る仙禽で、日本酒好きの私としては天国の気分でした💛

 

翌朝、ホテルの窓から眺めた中禅寺湖です。湖の真上に雲が広がり、幻想的な雰囲気を漂わせていました。

何度でも泊まりたいホテルです。