7月1日(日)平塚海岸で魚釣り。エアコン壊れて温冷風機を買う! | サビキーノ斉藤〜独身オジサンの日常[魚釣り・散歩・食べ物・その他]〜


2018年7月1日(日)
{758C50EF-E6C2-42F5-8152-6AFA9919110E}
  まず最初に、この写真を貼っときます。



{63C40B86-B9B1-458C-81AD-64B632995478}
  う〜、また、自宅のエアコンが壊れた・・。
{059D6808-0012-4DDE-9F5A-467321D85F65}
  し、死ぬ・・・。
  あぁぁぁぁぁ・・・。



{9AD72FF1-0058-46ED-A674-B868740960BE}
07時48分。
  暑苦しい自宅を脱出し・・・

  神奈川県の平塚海岸でジグサビキを使い、魚釣りスタート!

{98C95B67-4455-4222-9E73-577A9E289B40}
  海は濁り気味、波足は短め、波はけっこうザワザワし、向かい風が少し強く、釣り人はそれなりにいる(釣り場に入れない程ではない)。


{0F9C74DE-CAF4-479C-99E9-C66F4B12C61A}
  40gのメタルジグぶっ放しても、せいぜ2色ぐらいしか飛ばねぇや、コンチキショウ・・・・・。


{DD6C3F47-6CDD-42D0-A6D8-C07FF611119D}
  哀愁漂う釣り人の背中・・・。

  自由気ままに独身生活を楽しんでるオッサン・・・・・・。


{C73B6E98-9F93-4FDB-94C9-7732F6EC1BC5}
  これ、釣り人のゴミかな・・!?
  でっかいワームとウキっ!
{AB1CC528-4D91-4D93-9504-B6CBDB166D66}
  このワームをアクションさせたら、ホオジロザメとか食ってくるかな〜!?


{76099453-3DEC-43FD-A628-2A79338F0195}
  平塚海岸にフグが打ち上がっていた。クジラだったら、大ニュース!
{AECDEB53-DED2-4D2D-A11A-1611B4784F55}
  フグっ!


{53BBBAE5-58C0-44D5-83D5-C9FF9841D8BB}
10時25分。
  魚釣り終了。
  魚の反応まったく無し。
  釣果ゼロ。


{E486AE47-520E-4765-8FAE-BAE1B47A9241}
10時56分。
  すき家で、うな丼(ごはん大盛・税込830円)!


{EDD063FA-EC29-4422-A4E4-BF0631742677}
12時15分頃。
  平塚海岸、花水川河口方面近くのロイヤルホームセンターで、温冷風機(税込・約16,000円)を買う。
{6215665E-60AD-4BD7-A696-F2742C1180A8}
  自宅に戻り、シャワーを浴びて、衣装チェンジ(色違いの寿司Tシャツ)し、買ったばかりの温冷風機で涼む。
  扇風機と比べてどうなんだろう、よく分からない。もっと気温が高ければ差がつくのかな!?
  まあ、とりあえずは、涼しくて心地良い〜・・・。



  そして・・・・・・



「温冷風機」を買ったのはいいけれど、部屋に入らないいいっ!(部屋の
中を片づければ入るけど・・)!!