5月3日(木)横浜ウグイ約45cm釣れた!日産グローバル本社ギャラリー前で魚釣り。 | サビキーノ斉藤〜独身オジサンの日常[魚釣り・散歩・食べ物・その他]〜


2018年5月3日(木)
{9FB5CFD2-D02E-44A7-AD6F-1531AFA2F957}
  まず最初に、この写真を貼っときます。


{06ADC8F1-892B-4D84-9975-717F966405E0}
20時32分。
  横浜駅東口の近く、日産グローバル本社ギャラリー前で小型メタルジグを使い、魚釣りスタート!
  橋に近い場所には釣り人が3人ぐらいいたので、橋から少し離れた場所でやってみます。
  今回、竿とリールは、普段、サーフで使ってるやつを使用。
  リール糸はナイロン4号。


{D6612616-07AA-40B9-B537-A7C24B7EF337}
  あちょ〜!


{CE89B2CC-EA7E-42C0-8C0F-8BB11603DA54}
20時50分。
  足下でメタルジグをしゃくってたら、何か魚がヒット!

  しかし・・・・・・

{DE796FE6-0E5F-4D7E-803D-23C144BC2300}
  タモ無しで、ぶっこ抜きの時にバラす。
{63F4DE03-D319-4AF1-9E71-2445A8AE6FFD}
  アシストフックがひん曲がってた。
  シーバスだったらフッコ級!?

{5D146804-02B0-409B-B227-86C8676A5C97}
  メタルジグのアシストフックをもっと頑丈なやつに変更して、魚釣り再開っ!

  そして・・・・・・


{78BFAFB4-77A3-4EE7-BAD5-DE5C3B2ADFBC}
  21時12分。
  足下で、ウグイがヒットして釣れちゃった。ウグイング・・・・・・。


{735E387E-473A-4251-A826-E67359D411A7}
  全長約45cm!
  タモ無しで、ぶっこ抜きました。


{87C950AC-707F-48FE-8368-FDE2A5F2B3C5}
  アシストフックにがっちり食いついてました。


{5B253A3D-0A79-440A-8D10-913B846C29C5}
  実は前日もこの近くで魚釣りしていて、同じようなヒットがありました。
  それもウグイだったのかな!?
  この調子だと、またウグイが食ってきそう。作戦の練り直しが必要だ・・・。

  家に持ち帰って食べる気のない魚は、なるべく釣らないようにする主義なんで・・・。

  僕が狙ってるのは、”あ・の・魚”。



{0A7CA149-8198-40A3-9A63-BB1C303DE3E5}
21時53分。
  日産グローバル本社ギャラリーのところから、横浜三井ビルディングのところに移動して、竿を振る・・・。


{49A8F848-68EB-4466-A8C9-D460AFF32923}
  けっこう上流のほうまで、クロダイやシーバスのスポットらしいが・・・・・。


{8768F219-4AF6-4617-97C4-BF77FE79ACAE}
22時16分。
  魚釣り終了。

  今回の釣果は・・
  ウグイ(全長約45cm)が1匹
  ・・でした。

  タモ無しぶっこ抜き選手権なんてのがあったら、僕、何位かな!?



動画はこちらです↓




{9B1D6750-D767-4050-84BC-396DE9419DFD}
  この日の横浜タイドグラフ。
  黒い棒線部分が魚釣り開始時刻。
  青丸部分が、ウグイ釣れた時間です。