まず最初に、この写真を貼っときます。[釣り人・サビキーノ斉藤]
19時44分。
静岡県沼津市の片浜海岸で、オモリ付きシンペン(夜光イエロー)を使い、魚釣りスタート!
弱風で波穏やか。
釣り人の数は、見渡す限り、数名程度で、釣り場はガラ空き〜っ!
真っ暗で訳分かりませんが、沼津サーフです。
何か釣れるのかな〜!?
使用ルアーは、オモリ付きシンペン!
19時55分。
魚釣り開始の約10分後にいきなり・・
ヤリイカ(全長約28cm)が釣れた〜!
多分、2色ぐらい投げた後(夜だから暗くて、どこまで飛んだか、よく分からん・・・)、テキトーにシンペンをアクションさせ、0.5色ぐらいのところでヒットって感じです。
20時55分頃。
魚釣り終了。
今回の釣果は・・・
ヤリイカ(全長約28cm)が1匹
・・・でした。
う〜爆釣するかと思ったけど、考えが甘かった。
でも、まあ、奇跡の1匹!
いいね〜!
動画はこちらです↓
(料理して食べたところまで撮影しました。)
参考程度に、この日のタイドグラフ。
今回の魚釣り開始時刻は、黒い棒線部分。その約10分後にイカが釣れる。その後はまったく反応なし・・・。
このアプリだと田子浦が一番、場所が近いのかな!?
あそこらへん、よく分からん。
〜実は僕、今回が沼津サーフの初陣でした〜