6月18日(日)横浜アジングで釣れたアジの刺身〜料亭サビキーノ〜(作り方解説付き) | サビキーノ斉藤〜独身オジサンの日常[魚釣り・散歩・食べ物・その他]〜



〜料亭サビキーノにようこそ!〜
2017年6月18日(日)朝
{C2F62398-ECF4-4C6E-A565-0C22C4EE1E97}
  横浜アジングで釣れたアジを刺身にしてみた。


{B39F7C25-9AB0-44DC-A0AE-D8352C9EB705}
  どうだ〜!!


{C582EB14-6A8C-4236-9610-C062304CE6FB}
{CDA2EDC0-7500-4531-A9E0-DE99C99556D6}
{60E29CC5-D9A6-4360-9809-62E555D3511C}
  うめ〜っっ!!



動画はこちらです↓






アジ刺身の作り方は・・・
{FB52B178-22B1-4C2B-8350-48E50B2473C5}
 〜(左から・・・)〜
・東神奈川サンクス近くアジ×1匹
・そごう裏アジ×3匹
・ポートサイド公園アジ×1匹
・桜木町の屋形船乗船場アジ×2匹

{FD4912DD-5F2E-4489-B71B-0C786BD1FB32}
  頭と尻尾は、包丁で「バツン」と切る。

{A7C75B22-1274-40B3-814B-A57573549252}
  包丁で腹を斬り裂き、内臓を「グニョ」と取り出す。

  後で、皮を剥がすので、ウロコはいちいち取りません。


{A1360C14-0CAB-4EEC-8E3E-E3A41FBB67BF}
  骨を手で剥がす。
  小骨もこの時、ちょこまか取ります。

{EED11F24-7716-453B-9900-25015444D23D}
  皮を手で剥がす。

{C6D47D17-3F32-4E4D-8C58-886C09FCEC41}
  頭と尻尾を、再び、くっつけて、完成!




最後に・・・
{86BDBE5E-8D0C-4AFC-B8C0-80B9176C4162}
{A9E542A5-6E3C-40F3-B21E-52ADA0808B53}
  ゴメンね、君達、食っちゃった・・・。
  可哀想そうに・・・・・・。