2016年7月16日(土)
01時15分頃。
神奈川県中郡大磯町の海岸で魚釣りスタート!
役場下あたりです。
仕掛けは、まあ、こんな感じ。
エサは青イソメ。
あちょ〜!
イシモチが釣れた〜!
全長は28.5cm。
イシモチ(28.5cm)
動画(約7秒)
イ、イケるぜ!
飛距離は2〜3色ぐらい。
リールを巻いては止め、リールを巻いては止め、釣れるポイントを探りました。
それでイシモチは1〜2色ぐらいでヒットって感じでした。
最近、僕、あまり4色飛んでないかも・・・。せいぜい3色ぐらい?!
あぁぁ〜・・・。
イシモチ2匹目が釣れた。
全長は22cm。
これもまた、1〜2色ぐらいでヒットです。
イシモチ(22cm)
動画(約6秒)
04時30分頃。
青イソメを使った投げ釣りの他、もう1本の竿でジグサビキ!
07時50分頃。
04時48分頃。
ちびカマスが釣れた〜。
ぽよよよよ〜ん!
ちびカマス
動画(約5秒)
06時00分頃。
う〜ん、どうもジグサビキで、なかなか魚が釣れない・・。
ジグサビキをやめて、弓角を使ったりもするが、魚、釣れない・・・。
飛距離が短いからいけないのか!?
・・・という事で・・
青イソメを使った投げ釣りの竿をジグサビキに変更し、これでジグサビキ!
こっちの竿のほうが飛距離出るし、期待する・・。
06時10分頃。
ちびサバとイワシが釣れた〜・・・。
ダブル!
あと4倍ぐらい大きければよかったんだけど・・・。
07時50分頃。
魚釣り終了。
今回の釣果は・・・
イシモチ・・2匹
ちびカマス・・1匹
ちびサバ・・1匹
イワシ・・1匹
あと記事には書かなかったけど、ヒトデが数匹。
そういえば最近、ゴンズイを1匹も釣ってない・・・・・。














