2016年7月3日(日)
05時00分頃。
神奈川県の平塚海岸、広報塔前で、ジグサビキを使い、魚釣りスタート!
ちなみに僕が魚釣りした時間帯・・・
「プール下」のほうは釣り人がちょこまかいたので、わりと空いてた「広報塔前」で魚釣りしました。
風と波がどうも良くない・・。
ツライ戦いになりそうだ・・・。
とりゃ〜っっっ!!
西からの風のせいで、仕掛けを投げる度に、糸が東のほうにじゃんじゃん流される。
仕掛けが着水した瞬間、まずは、その糸フケを取るために、リールを高速巻き・・・。
あぁ〜・・、魚釣りがツライ・・・。
05時27分。
波も荒れてるな〜・・。
おっ、いい波だ!(サーファー視点?!)
100均で買ったスマホ防滴ケースに穴を開け、梱包ヒモを結びつけ、スマホをケース内に入れて、ハンズフリーで動画撮影してみました。
ハンズフリーの動画撮影テスト
(約34秒)
後は魚を釣るだけだ・・・。
あぁ〜・・魚、釣れないな〜・・。
06時00分。
波も風も、けっこう荒れてる。
か、髪が・・
スーパーサイヤ人になってきた・・・。
靴を濡らしたくないし、「海」まで近づけない・・・・・。
奥に見える港は、平塚新港でございま〜す!
奥に見える港は、大磯港でございま〜す!
06時22分。
魚釣り終了。
釣果ゼロ。
帰るべ・・。