横浜のフィッシングショー帰りに、根岸港で魚釣り。 | サビキーノ斉藤〜独身オジサンの日常[魚釣り・散歩・食べ物・その他]〜


2016年1月30日(土)夜
{61C83C2C-2314-4A32-909A-102349F4B1EF:01}

  18時56分。

  横浜のフィッシングショー帰り、根岸線に乗り、JR磯子駅を降り、ファミチキ!



{123E526A-A701-429F-B22D-275FA5463AF8:01}
  19時26分。

  横浜市の根岸港、コンビニ前でルアーを使い、魚釣りスタート!




{B0F007FA-8DBB-4CF9-9DC9-5DC016DE8686:01}

{F1CF16D1-D19B-43A6-95D0-BE3B6271C692:01}
  とりゃ~!


{ACC5389B-BAC9-4118-A8E5-39F774A78F16:01}
  19時53分。

  魚、釣れねえ~!

  そして、ワームのサイズアップをする!



{7DE14B21-DCCC-4599-95EC-350F032FC16F:01}

  20時07分。

  魚、釣れないよ~!

  もっと大きなワームにしよっと。



{BED8C83A-8F24-4AD8-B2AB-93E7973603A6:01}

  20時23分。

  あ~あ~・・魚、釣れないね~。

  ダイソーメタルジグ改!

  オマエの性能に期待する。

  いけ~っ!



{4A5CEC19-421E-4340-9A34-EFCC94C7B0F0:01}

  20時36分。

  横浜市、根岸港の夜景をどうぞ・・・。



{A67B6356-337B-4EF3-92D8-E4F556C6CD22:01}

  やっちまった・・。

  根岸港名物、「根掛かりパー」。



{5E97D168-4482-4D6E-9C01-293F142EC8A4:01}

  21時04分。

  魚釣り終了。

  根岸港、魚、な~んも釣れなかった・・。



{B33BE892-89C1-4675-982E-7D332F661E8A:01}
  この日のタイドグラフ。


{F6E40D4A-A307-461D-A8E6-F1A32446DFB2:01}

ooo「釣り入門!」ooo

  横浜のフィッシングショーで、色々な無料カタログを貰ってきました。会場内には、分厚い有料カタログも沢山置いてありました。