11.30(月)平塚新港で魚釣り。ワーム攻撃! | サビキーノ斉藤〜独身オジサンの日常[魚釣り・散歩・食べ物・その他]〜
{6437ADFB-3770-48E5-A5AF-130103626879:01}
  平塚新港の東防波堤、去年の途中までは、24時間入り放題だった・・。
  しかし現在は、このような状態となり、僕の魚釣り人生は激変した?!


{7E73755F-8635-4548-B1E8-20496CD2D810:01}
  貼り紙の内容、それは分かった。
  で、いつになったら、工事が本当に終わるの?

  一ヶ月後?
  一年後?
  百年後?

  あ~あ~・・・。


  ・・・という事で・・・



{1AEE3DC9-E98C-49D7-898C-571655372D2D:01}

  11月30日(月)00時13分。

  月曜日といえば月曜日だけど、感覚的には、「日曜日の夜」。

  月曜日からは会社、夜勤なんで、僕の休日はまだ終わらない!


  そして神奈川県の平塚新港「手・前・側」でルアーを使い、魚釣り開始! 



{63198CBC-6659-4514-8089-E4A1849A2A77:01}
  いくぜ!


{73DF960A-2E83-4C45-82BC-F48B81ECBCAF:01}
  とりゃ~!!


{C4D35471-827E-4F20-AA78-F195A63EDEC1:01}
  使用ルアーは、普段、タチウオ狙いで使ってるやつ。


{B3B80AF6-94D7-44CC-882F-26822905F6F6:01}
  光らせたり、光らせなかったり、沈ませたり、浮かばせたり、投げたり、ヘチったり、色々やってみました。

  ・・で、で、釣れない。

  という事で・・・



{30FA873F-26F2-4F48-A081-3C6A832D2367:01}

  00時44分。

  ルアーを変更。

  小さいワームにする。


  それで・・

  それで・・・・


{67E38501-2C29-4009-BF6C-D4F2DADF18D1:01}

  01時09分。

  平塚新港での魚釣り終了! 

  約1時間フィッシング・・。

  何も釣れませんでした。




{18A4B1F0-C216-41C4-BE44-1D44A29112D0:01}

  01時16分。

  平塚新港の自販機で、あったか~いミルクティー。もう、これだけでいいです。(前回の魚釣りでも、同じ事を言ったような気が・・)



{AE945825-E4A2-43A3-8F5B-0B30DA03084A:01}
  帰り道・・


{099DD33F-982D-46E8-BD9F-D91279FE7DA2:01}
  帰り道・・・

  そして・・・・・・


{C3A20855-6F12-4354-87A8-334064E72BEB:01}

  01時34分。

  神奈川県平塚市の須賀港。

  今回はここ、ただ見に来ただけ。魚釣りはしません。



{4D01926E-0AFD-4135-9D6F-62DCC622F180:01}

  01時41分。

  須賀港の様子。

  あ~、眠い・・・。



               ~おしまい~